横浜・八景島シーパラダイス

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

横浜・八景島シーパラダイス

日本最大級の水族館は見どころいっぱい!「海・島・生きもの」のテーマパーク。

4.55 11

更新 :

横浜市金沢区にある「横浜・八景島シーパラダイス」は、水族館やアトラクション、レストラン、ショッピングストア、ホテルなどを併設した複合型海洋レジャー施設だ。

「シーパラ」の愛称で親しまれるこちらは、700種12万点の生きものが暮らしている「アクアミュージアム」、さまざまな視点からイルカの様子を観察できる「ドルフィンファンタジー」、海の生き物たちとのふれあいが楽しめる「ふれあいラグーン」、“海育”をテーマにした「うみファーム」と、異なる4つのテーマの水族館が目玉。

アトラクション「プレジャーランド」では海の上を駆け抜けるスリル満点のジェットコースターや、激流の渦巻くコースをボートに乗って巡るダイナミックな急流すべりなど、全16種の海にちなんだアトラクションが楽しめる。

ほかにもレストランやバーベキュー場、ショッピングストアなど様々な施設があるので、海を眺めながらの散策にもピッタリ。ペット同伴可能なレストランが多いのも嬉しいポイントだ。

ポイント

  • 海のあらゆる姿を見せてくれる4つの水族館。
  • 海にちなんだアトラクションが勢揃いした「プレジャーランド」。
  • 入島は無料なので海を眺めながらのんびり過ごすのもおすすめ。

写真

  • 人工島・八景島をほぼまるごと利用したテーマパーク

    人工島・八景島をほぼまるごと利用したテーマパーク

  • 「海と森のつながり」をコンセプトにした「アクアミュージアム」

    「海と森のつながり」をコンセプトにした「アクアミュージアム」

  • 悠々と泳ぐイルカたちの魅力を堪能できる「ドルフィンファンタジー」

    悠々と泳ぐイルカたちの魅力を堪能できる「ドルフィンファンタジー」

  • 海の上を走る迫力満点のジェットコースター

    海の上を走る迫力満点のジェットコースター

  • 手ぶらで気軽に楽しめるバーベキュー場

    手ぶらで気軽に楽しめるバーベキュー場

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

あります。

Q

コインロッカーはありますか?

A

あります。

Q

再入場は可能ですか?

A

可能です。

口コミ

11

一部のレビューはAI翻訳しています。

    八景島は家族や友達と一緒に遊ぶのに最高のスポット。きっと忘れられない休日になるはず!

  • アクアミュージアムは圧巻!他にも急流を小舟で滑るアトラクションなど、遊べる施設がたくさんあって本当にスリル満点!

    海の生き物について、より深く知ることができました。

    チケットは個別に買えるので、今回は水族館だけにしました。スケジュールの調整がしやすくて便利!

  • 神奈川県の横浜湾の端にある人工島にあって、波のジェットコースターはめちゃくちゃスリル満点!水族館や遊園地もあって、いろんな楽しみ方ができるよ。

合わせて読む

基本情報

日本語名称
横浜・八景島シーパラダイス
郵便番号
236-0006
住所
神奈川県横浜市金沢区八景島
電話
045-788-8888
定休日
なし
※公式サイトで要確認
時間
開島時間 9:00~21:30
※営業時間は各施設により異なる
※月・曜日・施設別に変動するので公式サイトで要確認
料金
入島無料
ワンデーパス:大人・高校生5,700円、小・中学生4,100円、幼児(4歳以上)2,400円、シニア(65歳以上)4,100円
※時期によって金額の変動がある可能性があるため、公式サイトで要確認
アクセス
シーサイドライン「八景島」駅から徒歩1分
クレジットカード
公式サイト
公式サイト