六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー

大都市、東京の景観を堪能できる絶景スポット。

4.13 8

更新 :

六本木ヒルズ52階にある、海抜250メートルの屋内展望回廊「東京シティービュー」。3階の総合チケットカウンターでチケットを購入し、専用エレベーターで52階まで移動する。

52階「東京シティービュー」は高さ11mを超える吹き抜けのダイナミックなガラス張りの空間となっており、目の前に東京の大パノラマが広がる。

ポイント

  • 天気が良い日は富士山が見える。
  • 夜景はどこまでも広がる夜空に吸い込まれそうな美しさで思わず時間を忘れてしまいそう。
  • ゆっくり寛げるレストランやカフェ、土産物を扱うショップもある。

写真

  • 52F屋内 展望台
写真提供:Pixta

    52F屋内 展望台 写真提供:Pixta

  • 展望会から見る夜景

    展望会から見る夜景

  • 展望会から見る夕景

    展望会から見る夕景

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

あります。

Q

コインロッカーはありますか?

A

あります。

Q

駐車場、駐輪場はありますか?

A

六本木ヒルズの駐車場、駐輪場をご利用ください。
http://www.roppongihills.com/access/car.html

Q

持ち込みのできない荷物はありますか?

A

傘、大きなお手荷物、生もの、発火性・引火性・爆発性その他の危険物の館内へのお持込みはご遠慮いただいております。
スカイデッキにおきましては、飛散する可能性のある帽子(※)・マフラー等身のまわり品は着用不可で、カメラ・携帯電話・ネックストラップ付き双眼鏡以外はお持ちいただけません。
※ニット帽とストラップ付きの防止は着用可

Q

バリアフリーですか?

A

東京シティビューはバリアフリーになっています。スカイデッキはバリアフリーではなく階段がございますので、一人歩きのできないお子様、足元の不自由な方、ベビーカーや車椅子をご利用の方のご入場は、ご遠慮いただいております。

Q

ペットを連れて来館できますか?

A

森タワー内はペット立ち入り禁止となっております。ただし、盲導犬・聴導犬・介助犬等の補助犬は除きます。

口コミ

8

原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。

  • 人が多くてかなり騒がしく、夜景をゆっくり楽しめなかったのが残念。

  • 屋上に行くには別料金が必要だとは知らなかったし、スタッフの対応にも少し不満が残りました。

    森美術館を見た後に、52階で夜景も楽しみました。

  • 都心にあって東京の夜景を楽しむのに最高のスポット。屋上は遮るものがなく、きれいな写真が撮れるのも嬉しい。

  • 東京都内で夜景が楽しめる展望台の中でも、個人的には六本木ヒルズからの夜景が一番きれいだと思います。360度のパノラマが楽しめるし、深夜1時まで営業しているので、東京の眠らない街を満喫できます。

合わせて読む

基本情報

日本語名称
六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー
郵便番号
106-6152
住所
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ 森タワー52階、屋上
※チケットカウンター:六本木ヒルズ森タワー3階
電話
03-6406-6652
定休日
不定休
時間
東京シティビュー 10:00〜22:00(最終入場21:30)
料金
東京シティービュー 料金変動制のため、公式サイトを確認してください
アクセス
1)東京メトロ日比谷線「六本木」駅1C出口直結
2)都営地下鉄大江戸線「六本木」駅 3番出口から徒歩4分
クレジットカード
公式サイト
公式サイト