鉢形城跡

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

鉢形城跡

歴史好き必見!戦国時代の関東を代表する難攻不落の城跡。

更新 :

埼玉県寄居町の荒川と深沢川に挟まれた断崖上にあった鉢形城は、文明8年(1476)、関東管領山内上杉氏の家臣・長尾景春により築かれた城。

鉢形の地は、上州や信州との交通の要衝にあたり、川に挟まれた断崖絶壁の上に築かれた天然の要塞であったために、武田信玄や上杉謙信をも跳ね返した堅城としても知られている。関東地方では最大級の規模を誇り、戦国時代の代表的な城郭として日本100名城のひとつに数えられる。

現在は「鉢形城公園」として整備され、堀・土塁の多くは当時の形態をよく残し、発掘調査で判明した石積み土塁や門・階段、苑池などの遺構が復元されている。そのほか一部には石垣も残り、戦国時代の足跡を肌で感じられる城跡として人気。

そんな鉢形城の歴史を映像などで学習・体験することができる「鉢形城歴史館」もあり、なかでも目玉は当時の鉢形城を見事なまでに再現されたジオラマ。ボランティア案内人による城跡のガイドツアーもおすすめ。(無料、要予約)。

ポイント

  • 関東地方では最大級の規模を誇る城跡。
  • 日本100名城のひとつに数えられる。
  • 堀・土塁の多くは当時の形態をよく残し、戦国時代の足跡を肌で感じられるスポット。
  • 鉢形城の歴史を映像などで学習・体験することができる「鉢形城歴史館」。
  • 目玉は当時の鉢形城を見事なまでに再現されたジオラマ。

写真

  • 鉢形城全景

    鉢形城全景

  • 二の曲輪堀と土塁

    二の曲輪堀と土塁

  • 鉢形城歴史館

    鉢形城歴史館

  • 鉢形城歴史館内にあるジオラマ

    鉢形城歴史館内にあるジオラマ

  • 鉢形城本曲輪と荒川

    鉢形城本曲輪と荒川

  • 復元された四脚門

    復元された四脚門

口コミ

基本情報 

日本語名称
鉢形城跡
郵便番号
369-1224
住所
埼玉県寄居町大字鉢形2496-2(鉢形城歴史館)
電話
048-586-0315(鉢形城歴史館)
入場料
<鉢形城公園>無料、<鉢形城歴史館>大人200円、高校生・大学生100円
※70歳以上・中学生以下は無料
定休日
<鉢形城公園>無休、<鉢形城歴史館>月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
営業時間
9:30〜16:30(鉢形城歴史館)※入館は16時まで
アクセス
秩父鉄道・東武東上線・JR八高線「寄居駅」から徒歩約25分
公式サイト
公式サイト