サッポロビール博物館

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

サッポロビール博物館

日本にある唯一のビール博物館で、趣のある赤レンガの建物が魅力。

3.87 2

更新 :

日本にある唯一のビール博物館で、北海道開拓の歴史と共に日本のビール造りに情熱を注いだ先人たちの想いにふれることができる。

館内を見学する際は、ガイド付きの「プレミアムツアー(有料)」に参加するのがおすすめ。6K映像で開拓の歴史を振り返る『プレミアムシアター』のほか、当時使用されていた広告ポスターやビール瓶などの貴重な展示品を、詳しい解説を聞きながら見学することが可能。

また、レンガ造りの建物は北海道遺産にも指定されており、赤レンガの煙突や巨大なビールの煮沸釜はフォトスポットとしても人気がある。

ツアー見学後は試飲を楽しめるのも魅力。札幌開拓使麦酒醸造所で作られた「復刻札幌製麦酒」と、長年愛され続ける「サッポロ黒ラベル」の味わいの違いを楽しもう。

ポイント

  • 日本で唯一のビールに関する博物館。
  • レンガ造りの建物は北海道遺産にも指定されており、絶好のフォトスポット。
  • 見学後には試飲が楽しめる。
  • お酒が飲めない人には、北海道限定の炭酸飲料「リボンナポリン」などが用意されている。
  • レンガ造りの建物はフォトスポットとしても人気。

写真

  • サッポロビール博物館外観

    サッポロビール博物館外観

  • サッポロビールの歴史を体感できる。

    サッポロビールの歴史を体感できる。

  • 巨大なビールの煮沸釜など、貴重な展示がならぶ。

    巨大なビールの煮沸釜など、貴重な展示がならぶ。

口コミ

2

原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。

  • 工場見学は無料で、少しお金を払えば生ビールとピーナッツも楽しめます。

  • 2019年に行って焼肉を食べましたが、お肉の質がとても高くてめちゃくちゃ美味しかったです!値段も高すぎず、すごくオススメ!!

基本情報

日本語名称
サッポロビール博物館
郵便番号
065-8633
住所
北海道札幌市東区北7条東9丁目1-1
電話
011-748-1876
入場料
無料
定休日
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、臨時休館日
営業時間
11:00-18:00
アクセス
JR函館本線「苗穂」駅下車徒歩約15分
公式サイト
公式サイト