秋月城跡

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

秋月城跡

“筑前の小京都”と呼ばれる、風情たっぷりの城下町の栄華を伝える。

3.63 2

更新 :

福岡県ほぼ中央部に位置する秋月は、福岡市内から約1時間程度でたどり着く、古処山の麓に広がる盆地。三方を山に囲まれた地形は、地理的に攻められにくく守りやすい盆地とあって、中世に秋月氏が山城を築き、その後、文和9(1623)年、黒田長政の遺命により福岡藩の支藩として秋月藩が成立。初代藩主・黒田長興が秋月入りし、秋月城を整備し、以降12代にわたってこの地を治めた。

城下町としての歴史を長く刻んできたが、明治期に入って武家が没落し、主要幹線からも離れていたことから開発が遅れ、その結果、城下町の姿を今に伝えることとなった。

全国に126地区ある国の重要伝統的建造物群保存地区。その中で城下町は4地区あるが、秋月は町全体が指定されており、その風情ある城下町の雰囲気から“筑前の小京都”と呼ばれている。城跡は福岡県指定史跡に指定され、本門(黒門)と長屋門は県指定有形文化財に指定されている。

周辺には200年以上前に造られた「目鏡橋」や武家屋敷、国産100%の本葛をつくる創業200年以上の老舗「廣久葛本舗」など、立ち寄りスポットも多々。特に春の桜と秋の紅葉シーズンは美しく、多くの人が訪れる。

ポイント

  • のどかな里山風景の中に歴史的スポットが点在。
  • 1時間程度で散策できる距離感。
  • 春の桜、秋の紅葉の美しさは格別。

写真

  • 秋月城の大手門だった「黒門」は紅葉が見事

    秋月城の大手門だった「黒門」は紅葉が見事

  • 「秋月城跡」へと続く杉の馬場通り

    「秋月城跡」へと続く杉の馬場通り

  • 古き良き城下町の姿が残る

    古き良き城下町の姿が残る

  • 福岡県指定有形文化財の「長屋門」

    福岡県指定有形文化財の「長屋門」

  • 「目鏡橋」はホタルの名所としても知られる

    「目鏡橋」はホタルの名所としても知られる

口コミ

2
  • Nats1000

    交通不是很方便,但是看到城內楓紅片片,就覺得很值得。

  • Candy 吳

    隨處可見武士遺留下來文化,秋天有美麗的紅葉可以欣賞,很具特色的地方。

基本情報

日本語名称
秋月城跡
郵便番号
838-0011
住所
福岡県朝倉市秋月野鳥
電話
0946-24-6758(あさくら観光協会)
営業時間
散策自由
アクセス
西鉄「甘木」駅から甘木観光バスで「博物館前」下車、徒歩10分