日本人ならではの冬の楽しみ方と過ごし方
12月から2月は寒く、地域によっては雪も降り、決して過ごしやすい気候とは言えない日本の冬。それでも冬が好きな日本人は、意外にも多い。 それもそのはずで、冬には長期休暇があり、魅力的なイベントや行事も盛りだくさんだ。 この記事では日本の冬を日本人がどのように楽しみ、過ごしているのか、具体的に紹介していこう。 紹介する内容を参考に、日本旅行のスケジュールに組み込めば、日本の冬をさらに楽しめるようになるはずだ。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
世界三大雪まつりのひとつにもあげられる、国内外から約200万人が訪れる、札幌の冬の一大イベント。
世界三大雪まつりのひとつで、1950年、地元の高校生が大通公園に6つの雪像を設置したことにはじまる雪と氷の祭典「さっぽろ雪まつり」。現在は2月上旬に大通会場、すすきの会場、つどーむ会場の3会場で開催。国内外から約200万人もの人が訪れる札幌の冬の一大イベントとして人気を集めている。
大通会場では、ビルのように巨大な雪像も登場し、そのスケールの大きさは圧倒的!また、市民がつくるユニークな雪像「市民雪像」もあり、こちらは投票も可能だ。ほかにも、スケートリンクやジャンプ台も設置されるなどさまざまなイベントを開催する。
すすきの会場では、「氷を楽しむ」をテーマにした氷像を展示。ブロックごとに氷の彫刻展示やイルミネーションロードなど幻想的な世界が展開される。
つどーむの屋内外を利用したつどーむ会場では、屋内は飲食ブース、屋外は雪で作ったすべり台やスノーラフトなどで大人も子どもも思い切り遊ぶことができる。北海道の自然を存分に体感することが可能だ。
「さっぽろ雪まつり」期間中は、各会場で多彩なイベントを開催。事前に日程を確認して、雪像や氷像鑑賞はもちろん、ご当地グルメや雪のアクテビティなど、北海道の魅力を存分に堪能したい。
有一年還有展出平溪天燈派出所和野柳女王頭冰雕。
大通公園會場熱鬧無比人很多,不過越晚越冷。
アンケートのご協力