
古くから続く食文化を堪能!奈良のカテゴリー別人気飲食店27選
日本の歴史と文化が息づき、国内で最も多い3つの世界遺産がある古都・奈良。 「法隆寺」や「東大寺」といった建造物が注目されがちだが、古代から受け継がれる伝統的な食文化も観光客を魅了する。 この記事では、奈良のご当地グルメをカテゴリーごとに分けて、お勧めのお店と一緒に紹介していく。 奈良の食文化に詳しくなくても魅力が伝わるようにまとめたので、ぜひ最後まで読んでほしい。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
一つ星レストラン「sio」のシェフが手掛ける、新感覚のすき焼きメニュー。
日本の工芸をベースにものづくりをする奈良の老舗・中川政七商店による注目スポット、「鹿猿狐ビルヂング」の1階に店を構えるすき焼きレストラン。ミシュランガイド東京2020から3年連続一つ星を獲得のレストラン「sio」のオーナーシェフ鳥羽周作氏が、すき焼きを主体とした新感覚のメニューですき焼きの新しい楽しみ方を発信している。
看板のすき焼きは、温故知新の精神でアップデートされた他では味わえない逸品。手間ひまかけた多彩な料理がメインのすき焼きを引き立てるコースをはじめ、海鮮のちらしと融合させたすき焼きちらし重、大きな揚げが乗ったきつねのすき焼き重など、見た目も味も斬新なメニューに、これまでのすき焼きの概念が覆る。
そんな料理はもちろん、カトラリーや調度品、店内の設えに至るまで、シェフのこだわりは随所に。伝統と時代が調和した空間で、古都奈良発の新しいすき焼きを体感しよう。
店はならまちの新スポット「鹿猿狐ビルヂング」の1階 クレジット:SATOSHI ASAKAWA
シックで落ち着いた雰囲気の店内空間 クレジット:SATOSHI ASAKAWA
主役のすき焼きは、県産の大和牛を厳選したコースも
イクラや数の子などが盛られたすき焼きちらし重
きつねのすき焼き重は、奈良県産大豆の大きな揚げをトッピング
曲げわっぱに入ったテイクアウト弁当も用意
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
ベジタリアン向けのメニューはありますか?
ございませんが、ご要望でしたらお肉や海鮮などを抜くことは可能です。
Q
料理の写真など、撮影は可能でしょうか。
店内は可能です
Q
充電用のコンセントはありますか?
ございます。
Q
テイクアウトは可能ですか?
テイクアウト商品はございます。ただし店内でお召し上がりいただいたお料理の残りをお持ち帰りいただくことは不可です。
ご回答ありがとうございました。