東京おもちゃ美術館

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

東京おもちゃ美術館

赤ちゃんから大人まで、幅広い世代が楽しめるおもちゃのミュージアム。

4.07 2

更新 :

「あそぶ・つくる・であう」をテーマに、世代を超えておもちゃ遊びを楽しめる美術館。戦前に建てられ、現在は廃校となった旧四谷第四小学校の校舎を利用した建物は、国産木をふんだんに使ってリノベーションされたぬくもりあふれる空間に。

北海道の広葉樹で作った2万個の木玉が入ったボールプールなど、国産木で職人が製作したおもちゃや遊具で遊べる「おもちゃのもり」、日本や世界のおもちゃを展示する「きかくてんじしつ」など、館内には遊んでおもちゃの魅力を体感できる8つの部屋が。優良な市販のおもちゃに与えられる「グッド・トイ」受賞玩具で遊ぶことができる展示室や0~2歳児専用の「赤ちゃん木育ひろば」、身近な材料でおもちゃを手作りできる工房もある。

木のおもちゃがズラリと並ぶミュージアムショップは入館者以外も利用可能。実際に触れることができ、お土産やプレゼント選びに非常に便利。

ポイント

  • 遊ぶ、作るといった体験でおもちゃの魅力に触れられるミュージアム。
  • 建物は廃校になった小学校の校舎を利用。
  • テーマの異なる8つの部屋で世代を問わず楽しめる。
  • ミュージアムショップは入館しなくても利用できる。

写真

  • 「おもちゃのもり」は国産木を使ったおもちゃがいっぱい

    「おもちゃのもり」は国産木を使ったおもちゃがいっぱい

  • 日本野遊び文化を紹介するコーナーも

    日本野遊び文化を紹介するコーナーも

  • ボードゲームや木製のアナログゲームが揃い、実際に遊べる「ゲームの部屋」

    ボードゲームや木製のアナログゲームが揃い、実際に遊べる「ゲームの部屋」

  • 「おもちゃこうぼう」では身近な材料を使っておもちゃを手作りできる

    「おもちゃこうぼう」では身近な材料を使っておもちゃを手作りできる

  • 0~2歳児とその保護者を対象にした「赤ちゃん木育ひろば」

    0~2歳児とその保護者を対象にした「赤ちゃん木育ひろば」

  • 木のおもちゃがズラリと並ぶミュージアムショップ

    木のおもちゃがズラリと並ぶミュージアムショップ

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の公式回答です。

Q

外国語対応は可能ですか?(可能な場合、対応言語もお知らせください)

A

中国語と英語対応可能。

Q

再入場(再入園)は可能でしょうか。

A

再入場は平日のみ対応可能。

Q

施設内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

ありません。

Q

飲食は可能ですか? また、飲食物の持ち込みは可能でしょうか。

A

食事は不可。糖分の無い飲み物はお取りいただけます。

Q

コインロッカーはありますか?

A

無料のコインロッカーがございます。

Q

お得なチケットはありますか?

A

平日のみ半年間有効な「平日パスポート」がございます。
https://www.e-tix.jp/ttm/#chiket5

Q

ベビーカーで入館できますか?

A

館内に狭い通路が多いため、ベビーカーでのご入館はご遠慮いただいております。
建物入口がベビーカー置き場です。ベビーカーは、畳んで置いていただきますようお願いします。

Q

時間はどのくらい必要ですか?

A

90分~120分を目安にされることをお勧めいたします。様々なイベントを毎日開催していますので、時間に余裕をもってご来館ください。

Q

どんな団体が予約できますか?

A

保育園、幼稚園、小学校などの教育施設。
その他、研修、視察などを目的とした団体の方がご利用できます。

口コミ

2
  • 宋美溫

    若要選有教育意義的地方,東京玩具美術館也算是一個,它展示各種玩具藝術作品,可以啟發藝術的興趣和理解,同時也促進了玩具文化的交流和發展。在這還有互動體驗,加上交通方便,可以排上半天到一天行程。

  • 薛玉美

    這收藏了來自世界各地以及還有日本傳統文化的玩具,整間美術館擁有千種以上的玩具、還有各種體驗活動哦👍

合わせて読む

基本情報

日本語名称
東京おもちゃ美術館
郵便番号
160-0004
住所
東京都新宿区四谷4-20四谷ひろば内
電話
03-5367-9601
定休日
木曜(祝日の場合は開館、翌平日休)、年末年始 ※2・9月にメンテナンス休館あり
時間
10:00〜16:00(最終入館15:30)
料金
中学生以上1,300円、6ヶ月~小学生1,000円
アクセス
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅から徒歩5分
クレジットカード
使用可
公式サイト
公式サイト