
古都の歴史と自然美に触れる旅へ!奈良の親子旅行にお勧めの観光スポット15選
世界遺産に登録された神社仏閣や歴史ある街並み、豊かな自然が調和する「奈良」。 古都としての魅力に加え、子供が自然の中で思い切り遊べる観光スポットも点在している。 この記事では、親子で楽しめる観光スポットや宿泊施設、モデルコースを紹介する。 日本の伝統文化や自然の美しさに触れながら、親子で特別な旅を楽しもう。
奈良県天理市のJR・近鉄天理駅に広がる、丸い芝生と真っ白な円形を組み合わせた建物のユニークな光景。2017年に地域活性化の拠点としてオープンした駅前広場「コフフン」だ。
Newsweek誌「世界が尊敬する日本人100人」にも選ばれたデザイナー、佐藤オオキ氏がデザインのモチーフとして選んだのは「古墳」。屋根にしたり、逆さまにしたりとすべての建物は大小さまざまな円墳の形を組み合わせて構成。古代大和王権誕生の地として知られ、現在でも各地に約1600基の古墳が残る天理市ならではのデザインとなっている。
駅前という立地、市民のつながりを生み出す場所として作られたこともあり、野外ステージなどのイベントスペースが充実。巨大トランポリン「ふわふわコフン」やすり鉢状の穴をぐるぐると回って登る「すりばちコフン」のほか、多目的広場には子どもに人気の遊具や大人向けの健康遊具が用意され、さまざまな世代に利用されている。
天理や奈良の食材を使った料理を提供するカフェレストラン、米国メーカー・TREK社の自転車販売や修理、レンタルを行うサイクルショップ、旅のサポートをしてくれるインフォメーションなど観光客に便利な施設も多数揃っており、天理周辺観光の拠点としても活躍すること間違いなし。
幅広い世代が楽しめる遊具が置かれた多目的広場 写真 太田 拓実
コンサート等の開催が可能な200人収容の「ステージコフン」 写真 太田 拓実
「すりばちコフン」と「テーブルコフン」 写真 太田 拓実
子どもに大人気の巨大トランポリン「ふわふわコフン」 写真 太田 拓実
「インフォ&ラウンジコフン」には観光案内のほか、レストランやサイクルショップが 写真 太田 拓実
メイドイン奈良の逸品を展示販売する「コフフンショップ」 写真 太田 拓実
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
再入場は可能でしょうか。
無料で開放しています。
Q
施設内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
あります。
Q
コインロッカーはありますか?
あります。