
多島美と特異な歴史文化が魅力!天草の人気観光スポット13選
熊本県の南西部にある「天草」は、自然に恵まれた風光明媚な諸島。 エメラルドグリーンに輝く海と多島美の絶景が人々を魅了する。 歴史的にはキリシタン文化の重要拠点として有名なほか、マリンレジャー・グルメなど見どころが満載で、楽しみの幅が広いのも特徴だ。 この記事では、天草の魅力や人気の観光スポット・飲食店を中心に紹介していく。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
5つの橋で本土と天草諸島を結ぶ人気のドライブロード。
昭和41年(1966)に開通した、全長12kmに及ぶ「天草五橋」。本土の三角と大矢野島を結ぶ「天門橋」、大矢野島と永浦島を結ぶ「大矢野橋」、永浦島と大池島を結ぶ「中の橋」、大池島と前島を結ぶ「前島橋」、前島と天草上島を結ぶ「松島橋」の5つの橋により、九州本土と天草諸島を車で移動できる。真珠の養殖が盛んなこの地域にちなみ「天草パールライン」の愛称でも親しまれている。
橋のある天草諸島は「雲仙天草国立公園」に含まれており、雄大な自然を感じながら爽快なドライブを楽しめるコースとして人気。各橋の近くにある展望台や高舞登山、千巌山に立ち寄れば、天草ならではの美しい多島海景観を満喫することができる。「日本夕陽百選」に認定された高舞登山展望台からの眺めを筆頭に、見るものすべてがオレンジに染まる夕景も素晴らしい。
天草五橋が見渡せる千巌山
「日本の夕陽百選」に認定された絶景スポット【高舞登山】
爽快なドライブを楽しめる天草五橋
2号橋公園トイレ横には英語・韓国語・中国語対応の天草総合案内看板が設置されている
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
駐車場はありますか?
1〜5号橋全ての橋にあります。
Q
コインロッカーはありますか?
ありません。
Q
天草五橋の正しいよみがなは?
①天門橋(てんもんきょう)②大矢野橋(おおやのばし)③中の橋(なかのばし)④前島橋(まえじまばし)⑤松島橋(まつしまばし)
Q
天草五橋を見渡せる場所(展望所)は?
高舞登山(たかぶとやま)※駐車場から徒歩約10分, 千巌山(せんがんざん)※駐車場から徒歩約10分/第2展望所横に優先駐車場(2台分), 松島展望台
Q
橋の上を歩けますか?
はい。1~5号橋は歩けます。ただし、天城橋(平成30年完成)は自動車専用道路のため、歩けません。
原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。
道中は青い海と小さな島々の景色が続いて、橋が次々に現れるから、景色の変化も楽しめるし、ドライブにぴったりの夢のようなルート。まるで海の上を走っているみたいで、天気が良い日はどこを撮っても絵葉書みたい!リフレッシュしたい時にぜひ走ってみてほしい!
天草五橋をドライブするのは本当に最高!ずっと海の景色が美しくて、特に夕暮れ時は雰囲気抜群。車を走らせながら写真を撮ると、まるで映画のワンシーンみたい~