
【日本の商店街ガイド】ユニークなお店でグルメとショッピングを満喫!
新しい商業施設やショッピングスポットにはない魅力を持つ「商店街」。グルメとショッピングを楽しめるのはもちろんだが、観光地に並ぶようなグルメやお土産だけでなく、その地域の人々に本当に愛されているものに出会えるのも魅力。この記事では、日本各地に点在する商店街の中でも、特に人気の商店街を紹介しよう。
熊本市の中心部を通町筋から南北に通り抜ける「下通アーケード」。路面電車の電停やバスターミナルと近接し、JR熊本駅からのアクセス良好なうえ、熊本のシンボルで「日本三名城」のひとつである熊本城へも徒歩圏内の好立地で、昼夜を問わず多くの地元客・観光客で賑わいを見せる繁華街だ。
アーケードは北から新天町・2番街・3番街・4番街と4つの商店街で構成。全長511m、道幅15m、高さ16mとその規模は九州随一。九州や熊本初上陸のブランドが多数集まる商業施設「COCOSA」を筆頭にしたファッションのほか、カフェから郷土料理までが揃うグルメも充実。バラエティに富んだ約170の店舗が軒を連ねている。
2月下旬から3月上旬にかけてはアーケードの至る所にひな人形が飾られる「肥後のひなまつり」、11月には熊本の伝統文化であるカラフルな肥後手まりが風に揺れる「肥後のつりてまり」など、イベントスペースとしても利用されている。
昼夜を問わず多くの人で賑わう
全長500m以上と九州随一の規模
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
駐車場はありますか?
付近に民間駐車場多数あり。
Q
コインロッカーはありますか?
ありません。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
利用可能の店舗あり。
ご回答ありがとうございました。