うどん

うどん

老若男女に愛される、日本のソウルフード。

更新 :

うどん(饂飩)とは、水と小麦粉を練り合わせた後に、麵状に加工したものを指す。
食物繊維が低く、糖質が多く含まれるため、消化に良く身体に優しいのが特徴。
麺の太さによって「そうめん」や「ひやむぎ」など、様々な名称が存在するが、これらは全てうどんに分類される。
狭義では、乾麺(乾燥させた状態の麵類)で直径が1.7ミリメートル以上に成形されたものという定義がある。

うどんはコシの強さと滑らかなのどごしが魅力で、つゆやトッピングで好みに合わせた楽しみ方ができる。
ゆでたうどんが入った器に温かいつゆをかけた「かけうどん」、茹でたうどんを冷たい水で締めざる等の器に盛った「ざるうどん」は定番のうどん料理。
その他にもカレーうどんや肉うどんなど、様々なうどん料理がある。
また、全国各地に個性豊かなご当地うどんも存在する。

ポイント

  • 日本では日常的に食されている、水と小麦粉を練り合わせた麺。
  • 麺の種類、味付け、具材が異なる様々な料理がある。
  • 日本各地に独自の進化を遂げたご当地うどんが点在。
  • 縁起物として特別な日の贈り物にも選ばれている。
  • コンビニやチェーン店でも気軽に食べられる。

写真

  • 日本では日常的に食べられている「うどん」

    日本では日常的に食べられている「うどん」

  • 暑い夏にピッタリな、ざるうどん

    暑い夏にピッタリな、ざるうどん

  • カレーがよく絡んだうどんが絶品

    カレーがよく絡んだうどんが絶品

基本情報

名称
うどん
用字
うどん・饂飩
種類
かけうどん・ざるうどん・きつねうどん・カレーうどんなど