
高さ8.5m、幅30mの巨岩の上を流れ落ちる滝で、岩手県地方の風土の特徴を表す国指定の名勝「イーハートーブ風景地」にも選ばれている。花巻市の西部を抜ける「台川」からの清流は、豊富な水量ながら穏やかに流れており、いくつもの筋に分かれて滝壺へと向かう名瀑のシーンは風流そのものだ。
東北を代表する温泉地「花巻温泉」の奥に位置し、温泉の中心地からは徒歩圏内というロケーションで、滝までの道中は散策コースが整備されている。与謝野晶子、宮沢賢治など、日本を代表する詩人が詠んだ作品の歌碑が並ぶコースは1周20分ほどで、川のせせらぎを耳にしながら、軽く体を動かしてリラックスするにももってこい。
近隣のリラクゼーションスポットである「緒ヶ瀬の滝」や「一の滝」とともにセットで訪れるのはもちろん、「花巻温泉」にステイした際にもぜひ立ち寄ろう。
  
    ポイント
- 
      高さ8.5m、幅30mの巨岩の上を、いくつもの筋に分かれて流れ落ちる滝。
 - 
      岩手県地方の風土の特徴を表す「イーハートーブ風景地」のひとつ。
 - 
      滝への道中は、リラックス度満点の散策コースが整備されている。
 
  
    写真
          - 
        

巨岩の岩肌を伝うように豊富な水量の水が流れていく
 - 
        

滝壺へ勢いよく流れ落ちるシーンは迫力満点
 - 
        

整備された散策ルートは、心が洗われるような爽快な雰囲気
 
  
    公式FAQ
          よくある質問に対する掲載施設の回答です。
      Q
      
        エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
      
        
      
    
    ありません。
      Q
      
        コインロッカーはありますか?
      
        
      
    
    ありません。
      Q
      
        トイレはありますか?
      
        
      
    
    ありません。
      Q
      
        喫煙スペースはありますか?
      
        
      
    
    ありません。
  
    口コミ
                    
  
    基本情報
                              - 日本語名称
 - 釜淵の滝
 - 郵便番号
 - 025-0304
 - 住所
 - 岩手県花巻市湯本
 - 電話
 - 0198-37-2111(花巻温泉総合予約センター)
 - 定休日
 - 散策自由
 - 時間
 - 散策自由
 - 料金
 - 散策自由
 - アクセス
 - 岩手県交通「花巻温泉」バス停から徒歩10分
 - 公式サイト
 - 公式サイト