
四季折々の体験が楽しめる!新潟の親子旅行にお勧めの観光スポット15選
多彩なグルメを楽しめる「新潟」には、親子で遊べる観光スポットやアクティビティも豊富に揃う。 自然に恵まれ、季節ごとに異なる楽しみ方ができるのも魅力のひとつだ。 特に冬は積雪する地域が多く、雪遊びやスノーアクティビティが人気を集めている。 この記事では、観光スポットやスキー場、子連れに優しい宿泊施設など、新潟を家族で満喫するために役立つ情報を紹介する。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
日本誕生の歴史、石について学べる壮大な博物館。
日本列島の誕生に関わる「フォッサマグナ(ラテン語で「大きな溝」という意味)」と呼ばれる、大地の裂け目に関する知識を得られる博物館。
6つの部屋からなる展示室では、糸魚川の大地のなりたちを、ヒスイ、大陸時代、日本列島とフォッサマグナの誕生、変動する大地(火山・地震・資源)というように時代の順で学べる構成になっている。特に200インチの大型スクリーンに映し出される迫力満点の映像を通じての学習パートは、地球のダイナミックさを体感できるだろう。
同館が位置する糸魚川は、世界有数にして最古のヒスイの産地として知られている。館内では、美しく輝くヒスイの原石の数々が飾られている。また、第5・第6展示室には世界各国の化石や鉱物、隕石が展示されており、自然が生み出した造形美に目を奪われるだろう。日本の名前がついた、奇妙な形のアンモナイト「ニッポニテス」は必見。
200インチの大型スクリーンで大地の変遷を学べる
世界各国の化石の展示
世界各国の鉱物、隕石の展示
ヒスイの原石の展示もあり
岩石で構成された中庭「石の庭」
世界有数のヒスイの産地・糸魚川にある
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
あります。
Q
コインロッカーはありますか?
100円硬貨返金式のコインロッカーがあります。
Q
再入場(再入園)は可能ですか?
できません。
Q
喫煙スペースはありますか?
ありません。