
びわ湖だけじゃない!滋賀県を最大限楽しめる厳選観光スポット17選
県土の6分の1を日本最大の湖「びわ湖」が占める滋賀県。 滋賀県の観光といえば、びわ湖とその周辺の観光スポットが有名だが、滋賀県の魅力はびわ湖だけではない。 世界遺産の比叡山延暦寺などの歴史ある神社やお寺、近江牛などのグルメなどあまり知られていない魅力も数多くある。 この記事ではびわ湖やその周辺の観光スポットにとどまらず、その他の観光スポットやグルメ、宿泊施設などをご紹介する。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
そのまま食卓へ出せる、華やかな近江八幡名物。
明治24年(1891)創業の老舗が手がける、滋賀県名物の赤こんにゃくを使った逸品。キメが細かくほどよい柔らかさの自家製赤こんにゃくを、醤油ベースの調味液とかつお風味でじっくりと煮込んで味付け。そのまま食卓に出せるので、ご飯のお供にしたり箸休めにしたりと、あと一品欲しいときに重宝する。衣をつけて揚げると、食べ応えあるひと口天ぷらに早変わり。カロリーが低いので、ビールやお酒のおつまみにしても罪悪感が少ない。
赤こんにゃくは、滋賀県の特に近江八幡周辺で昔から親しまれている郷土食。赤色の由来は、身体に害がない三二酸化鉄という食品添加物によるもの。通常のこんにゃくより鉄分を豊富に含むため、別名「鉄骨こんにゃく」とも呼ばれている。冠婚葬祭に欠かせない華やかな色合いも魅力。近江八幡で愛され続ける昔ながらのこんにゃくを使った、オリジナルの味わいをぜひ。
1口サイズにカットされ、食べやすさも抜群
唐辛子でピリッと辛味を効かせた唐辛子入りも人気
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
開封後の商品に不具合があった場合、返品・交換は可能ですか?
不可。