
館内には約20〜30種の生体が展示されており、カブトムシやクワガタ、ゲンゴロウ、タガメなど、水陸両方の昆虫たちを間近に観察できる。また、昆虫標本や、珍しい外国産の昆虫たちも見応えたっぷり。一年中チョウが舞う温室「放蝶園」では、花々の間を優雅に飛ぶチョウたちがすぐそばに。服や帽子にとまることもあり、思わず笑顔になる体験が待っている。
また、館内にある映像シアターでは、昆虫が登場するオリジナルのアニメーションやクイズを上映、キッズルームには昆虫や生きもの関連の図鑑や絵本が置かれ自由に閲覧できる。日曜日にはふれあい体験なども開催され、学びと遊びが融合した空間が広がる。自然の中で昆虫の奥深い世界をじっくり体感できる、家族連れにもおすすめのスポットだ。
ポイント
-
カブトムシやクワガタなど約30種の昆虫を間近で観察できる生体展示が充実。
-
チョウが舞う「放蝶園」では、自然に近い環境で幻想的なひとときを楽しめる。
-
身近な昆虫から遠い海外の昆虫の標本や生体の展示など見応え抜群。
-
日曜にはふれいあい体験などもあり、家族で学びと遊びを満喫。
写真
-
放蝶園では、さまざまな蝶々と触れ合える
-
クワガタなど昆虫が描かれたエントランス
-
昆虫の生体を間近で見ることができる展示室
-
昆虫の図鑑や絵本も置いてあるキッズルーム
-
海外の昆虫の生体を展示するコーナーも
-
ミュージアムショップで昆虫グッズをおみやげに持ち帰ろう
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
なし
Q
コインロッカーはありますか?
なし
Q
再入場(再入園)は可能ですか?
可能(当日券提示で当日16:30までに入場)
Q
喫煙スペースはありますか?
なし
Q
駐車場はありますか?
駐車場はありません。箕面駅周辺の市営駐車場等にとめ歩いてお越しください(駅より徒歩15分)※昆虫館がある箕面公園内は一般車両乗り入れ禁止
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 箕面公園昆虫館
- 郵便番号
- 562-0002
- 住所
- 大阪府箕面市箕面公園1-18
- 電話
- 072-721-7967
- 定休日
- 火曜(祝日の場合は翌平日休)
- 時間
- 10:00~17:00(入館は〜16:30)
- 料金
- 大人280円、中学生以下無料
- アクセス
- 阪急箕面線「箕面」駅から徒歩約15分
- クレジットカード
- 不可
- 公式サイト
- 公式サイト