
海に浮かぶ舟屋が連なる京都・伊根町の人気観光スポット9選
「伊根町(いねちょう)」は京都府北部、日本海に面した舟屋が建ち並ぶ珍しい港町だ。 独特の構造の舟屋が海に浮かんでいるような景観は必見。 日本の原風景ともいえる美しい海辺の町並みは、国内外から注目される観光地のひとつだ。 本記事では、「伊根町」の魅力と人気観光スポットを中心に紹介していく。 他では出会えない日本ならではの風情に触れたい人は、ぜひ足を運んでほしい。
京都府伊根町に位置する「本庄浜海水浴場」は、日本最古の浦島太郎伝説が伝わる「浦嶋神社」のすぐそばにある静かなビーチ。物語に登場する「常世の浜」はこの海岸といわれており、その物語の通りの美しい海岸が広がっている。
地元民に親しまれているビーチは遠浅で透明度が高く、家族連れでも安心して遊べるのがうれしい。6月~9月にかけてはシーカヤック体験も可能で、伊根の美しい自然を感じながらリフレッシュできると評判だ。海水浴の遊泳期間は例年7月中旬から8月中旬にかけてで、期間中は無料のシャワーや更衣室が利用できる。駐車場は約20台(有料)。海岸でのキャンプやバーベキュー、花火は禁止されている。
周辺には浦嶋神社のほか、「カマヤ海岸」や「布引の滝」などの観光スポットも点在しており、海水浴と合わせて訪れるのもおすすめ。
海水浴のほかシーカヤック体験もできる
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
無し
Q
コインロッカーはありますか?
無し
Q
周辺にトイレはありますか?
あり
Q
周辺に喫煙スペースはありますか?
無し