浜っ子 時計台店

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

浜っ子 時計台店

北海道産の絶品海鮮からローカルグルメまでが目白押し!

更新 :

札幌のシンボル・札幌市時計台からすぐの好立地に佇む、北海道の海の幸を気軽に楽しめる海鮮居酒屋。昼夜通し営業のため、どの時間帯に訪れても新鮮な海鮮丼が味わえるのが魅力で、観光客にぴったりの一軒だ。

羽幌町出身の店主が仕入れる海産物は、地元漁港から直送される極上素材ばかり。名物の「カキ田楽」は、厚岸産牡蠣に田楽味噌を合わせ、香ばしく焼き上げた逸品で、訪れたなら必ず味わいたいひと皿。札幌市内でも珍しいホッケの刺身も急速冷凍処理により通年提供されており、地元客のリピーターも多い。

さらに、海外の旅行客にも人気のうに丼をはじめ、毛ガニやタラバガニ、いくらとホッケの生ちらし、海鮮と白老牛が一度に楽しめる贅沢な「浜っ子丼」など、北海道の味覚が満載。じゃがバターやザンギといったローカルグルメも充実している。

海鮮の旨みをじっくり堪能しながら、北海道の地酒や焼酎と一緒に味わって、札幌観光をもっと特別なものにしよう。

ポイント

  • 札幌市時計台すぐの好立地で、昼夜問わず新鮮な海鮮丼が楽しめる。
  • 厚岸産牡蠣を使った名物「カキ田楽」や希少なホッケ刺しは必食の逸品。
  • うに丼や毛ガニ、白老牛入りの浜っ子丼など、豪華な北海道の味覚が満載。
  • じゃがバターやザンギなど、地元感あふれるローカルメニューも豊富。
  • 海鮮と一緒に味わう北海道の地酒が、旅のひとときをさらに特別に演出。

写真

  • 無添加塩水 生うに丼。札幌時計台近郊で「無添加塩水うに」を堪能するならココ!

    無添加塩水 生うに丼。札幌時計台近郊で「無添加塩水うに」を堪能するならココ!

  • 白老和牛のタタキと海鮮がふんだんにのった浜っこ丼

    白老和牛のタタキと海鮮がふんだんにのった浜っこ丼

  • お店の看板メニューのカキ田楽。これを目当てに訪れる客も多い!

    お店の看板メニューのカキ田楽。これを目当てに訪れる客も多い!

  • 特大ホッケの開き焼きはボリューム満点

    特大ホッケの開き焼きはボリューム満点

  • お刺し身盛り合わせ。仕入れ状況により内容や価格は変動

    お刺し身盛り合わせ。仕入れ状況により内容や価格は変動

  • ホッケとイクラの生ちらし。ホッケの刺身が食べられるのは珍しい! 

    ホッケとイクラの生ちらし。ホッケの刺身が食べられるのは珍しい! 

  • 毛ガニやタラバガニなどはコースでも単品でもいただける

    毛ガニやタラバガニなどはコースでも単品でもいただける

  • 広い小上がり席でゆっくり過ごすことができ、ファミリー層にも好評

    広い小上がり席でゆっくり過ごすことができ、ファミリー層にも好評

  • アットホームなお店で、初めての観光客も入りやすい雰囲気

    アットホームなお店で、初めての観光客も入りやすい雰囲気

  • 人気の日本酒「十四代」ほか、北海道の日本酒や焼酎などを豊富に用意

    人気の日本酒「十四代」ほか、北海道の日本酒や焼酎などを豊富に用意

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

店内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

あります。

口コミ

基本情報

日本語名称
浜っ子 時計台店
郵便番号
060-0001
住所
北海道札幌市中央区北1条西3丁目3 ばらと北一条ビル B1
電話
011-200-0610
定休日
不定休
営業時間
11:30〜22:30
予算
5,000円
アクセス
1)札幌市営地下鉄東西線「大通」駅から徒歩3分
2)札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅から徒歩6分
クレジットカード
公式サイト
公式サイト