烏森神社

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

烏森神社

カラフルなおみくじや御朱印で人気を集める新橋の神社。

更新 :
監修 : 烏森神社

新橋駅から徒歩2分、夜はビジネスパーソンで賑わう新橋の飲み屋街の路地裏にひっそりとたたずむ神社。平将門の乱を鎮めた藤原秀郷が、夢に出てきた白狐のお告げに従い天慶3年(940)に創建した神社が始まりと言われている。

商売繁盛や必勝祈願のご利益もあることから新橋のビジネスパーソンに支持されている。また、芸能の神として崇敬される天鈿女命を祀ることから、技芸上達を祈願しての参拝客も多い。

参拝時にぜひ試してほしいのが、こちら独自の「心願色みくじ」。赤(恋愛・良縁)・黄(金運・幸運・商売)・青(厄払い・仕事・学業)・緑(健康・家庭)と願いごとによって色分けされたおみくじを引き、同色のペンで願い事を書いた札を境内に奉納する。

コレクターには御朱印も人気。赤・黄・青・緑の4色の巴紋がカラフルな通常タイプのものに加え、神事や季節の行事に合わせて年間約10種類の記念御朱印を授けている。

ポイント

  • 新橋駅からすぐの場所にある神社。
  • 商売繁盛のご利益で知られる。
  • 願いごとによって色分けされた「心願色みくじ」で有名。
  • カラフルで行事ごとの限定バージョンも多い御朱印が人気。

写真

  • 人気の「心願色みくじ」

    人気の「心願色みくじ」

  • 新橋駅から近く、24時間自由に参拝が可能

    新橋駅から近く、24時間自由に参拝が可能

  • 飲食店街の路地裏にひっそりとたたずむ

    飲食店街の路地裏にひっそりとたたずむ

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

御朱印はありますか。

A

ございます。

Q

コインロッカーはありますか?

A

ございません。

口コミ

基本情報

日本語名称
烏森神社
郵便番号
105-0004
住所
東京都港区新橋2-15-5
電話
03-3591-7865
定休日
無休
時間
参拝自由(授与所は9:00〜16:00)変動あり
料金
無料
アクセス
JR・東京メトロ・都営地下鉄各線「新橋」駅から徒歩2分
公式サイト
公式サイト