
多彩なご当地グルメを堪能できる!広島の人気飲食店11選
広島は、海の幸と山の幸が織りなす多彩なグルメが楽しめるエリアだ。 瀬戸内海からは「広島産牡蠣」などの新鮮な魚介、内陸からは「広島牛」や旬の野菜が集まり、「広島焼き」や「美酒鍋」などのご当地グルメも充実。 この記事では、そんな広島で訪れるべき名物料理や人気飲食店を紹介していく。広島を訪れたら、地元ならではの味を存分に味わってほしい。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
一年中広島牡蠣や瀬戸内魚介を多彩な居酒屋メニューで味わえる。
元祖かき小屋として知られる「ミルキー鉄男のかき小屋 宇品店」直系の市内店として2013年にオープンした「かき小屋袋町 海平商店」。かき小屋としての仕入れ方法や鮮度を継承。一年中広島産の牡蠣を味わえる店として知られている。
名物は1kgほどの牡蠣を缶で蒸し焼きにする「ミルキー鉄男のがんがん焼き」。名物の「ミルキー鉄男のがんがん焼き」を含む、牡蠣フライ、牡蠣鍋など牡蠣三昧のメニューを2時間の飲み放題とともに楽しめるお得な「かきコース」も用意している。そして瀬戸内の魚介を味わえる「刺身どっさり盛り」など、瀬戸内を味わい尽くせる多彩な居酒屋メニューが揃う。広島の日本酒や焼酎なども豊富。
漁師小屋風のにぎやかな雰囲気も相まって、地元客をはじめ観光客にも人気を博している。「ミルキー鉄男のがんがん焼き」や飲み放題コースを狙うなら、事前予約がお勧めだ。
名物「ミルキー鉄男のがんがん焼き」
新鮮な魚介たっぷりの「刺身どっさり盛り」
あらゆる牡蠣料理と飲み放題付きの「かきコース」
漁師小屋風の外観。レトロな赤提灯が目印!
オープンキッチンを囲むカウンター席はライブ感たっぷり
2階には座敷席が用意されており、最大24名まで対応可能
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
予約はいつまでに行えばいいですか?
2日前の14時までにお願いしています。(例:金曜日に来店の場合は水曜日の14時まで)
Q
喫煙は可能ですか?
店内は完全禁煙になっています。屋外に喫煙スペースが設けられています。
ご回答ありがとうございました。