
松坂牛から海鮮まで!伊勢・三重グルメを堪能できる人気飲食店11選
伊勢志摩や熊野を中心に豊かな自然と歴史文化が息づく三重。 「伊勢神宮」や「熊野古道」、「鳥羽水族館」といった名所だけでなく、三重ならではのご当地グルメも充実している。 その代表格が「松阪牛」をはじめ、新鮮な「まぐろ」や「うなぎ」といった海鮮、さらに独特の食感が楽しめる「伊勢うどん」だ。 この記事では、三重ならではの名物料理と人気の飲食店を厳選して紹介する。
「伊勢せきや本店」の2階にある和食店「あそらの茶屋」。契約栽培の「イセヒカリ」を使った米と、あわびをはじめとする海山の幸を活かした料理を提供している店だ。創業以来、素材の持ち味を大切にした調理にこだわり、伊勢ならではの食文化を感じられる店として、地元客にも観光客にも親しまれている。
名物の「御饌の朝かゆ」は、基本のおかゆに、さざえ、あわび、伊勢海老、鯛などの海の幸を別盛りで添えることもでき、素材の旨味をやさしく引き出した味わいを楽しめる。昼には季節の食材を使った御膳や「姿煮あわびの釜飯」「南伊勢真鯛の御膳」などメニューは多彩だ。
店内はカウンター7席とテーブル23席の約30席。明るく開放的な空間で、家族や友人と食事ができる。「伊勢神宮 外宮」まで徒歩圏内。「伊勢神宮」の参拝後や散策の合間に立ち寄るのに便利だ。海の幸・山の幸と伊勢の文化を同時に体験できる店として利用されている。
売切れ次第終了の名物「御饌(みけ)の朝かゆ」
ランチメニューの「姿煮あわび釜飯」
「あわび粥」
伊勢せきや本店2階にある歴史ある和食店
入口横には柄杓童子の銅像がある
明るく開放的な空間の店内
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
予約は必要ですか?
朝は平日の7:30、昼は平日の11:30〜14:30の予約を受け付けています。そのほかの時間帯は先着順で案内されます。
Q
周辺に観光スポットはありますか?
徒歩約2分で「伊勢神宮 外宮」、車で10分ほどの場所に「伊勢神宮 内宮」があります。