元祖 平壌冷麺 食道園

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

元祖 平壌冷麺 食道園

喉越しよい麺と牛肉使用のスープで味わう「盛岡冷麺」発祥の老舗。

更新 :

1954年創業の「元祖 平壌冷麺 食道園」は、「盛岡冷麺」と焼肉を味わえるお店。盛岡冷麺発祥の地として知られ、地域住民だけでなく観光客にも広く親しまれている。盛岡三大麺のひとつとして、今もその伝統を守り続けている。

看板メニューは「盛岡冷麺」。粉を調合して手練りする透明感のある麺と、牛骨と牛肉、鶏ガラを合わせた深い旨味のスープが特徴。具材は牛肉チャーシューやゆで卵、キュウリ、キムチなどで構成される。辛さは「特辛」「辛口」「普通」「別辛」の4段階から選べ、好みに応じて調整できる。国産牛を使った焼肉も人気で、カルビとロースは溶き卵につけて食べるのが食道園流だ。

店内は焼肉店の雰囲気。冷麺のみの注文も可能でひとりでも利用しやすい。盛岡市中心部に位置し、周辺には「盛岡城跡公園岩手公園)」や「岩手銀行赤レンガ館」の観光スポットもある。観光や買い物の合間にも立ち寄りやすい一軒だ。

ポイント

  • 1954年創業、盛岡冷麺発祥の店。
  • 透明感のある手練り麺と牛骨・牛肉・鶏ガラのスープが特徴。
  • 辛さは「特辛」「辛口」「普通」「別辛」の4段階から選択可能。
  • 国産牛焼肉は溶き卵につけて食べるスタイルが人気。
  • 盛岡市中心部にあり、観光や買い物の合間に立ち寄れる。

写真

  • 看板メニューの「盛岡冷麺」

    看板メニューの「盛岡冷麺」

  • 国産牛を使った焼肉も人気の「ロース」

    国産牛を使った焼肉も人気の「ロース」

  • カルビ

    カルビ

  • カルビとロースは溶き卵につけて食べるのが食道園流

    カルビとロースは溶き卵につけて食べるのが食道園流

  • ひとりでも利用しやすい店内

    ひとりでも利用しやすい店内

  • 「盛岡冷麺」と焼肉を味わえるお店

    「盛岡冷麺」と焼肉を味わえるお店

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

予約はできますか?

A

できません。

Q

周辺に観光スポットはありますか?

A

徒歩約4分の場所に「盛岡城跡公園(岩手公園)」や、車で約5分の場所に「岩手銀行赤レンガ館」があります。

口コミ

基本情報

日本語名称
元祖 平壌冷麺 食道園
郵便番号
020-0022
住所
岩手県盛岡市大通1-8-2
電話番号
019-651-4590
営業時間
11:30〜15:00(L.O.14:30)、17:00〜22:00(L.O.21:30) 日祝11:30〜15:00、16:30〜21:00(L.O.20:30)
定休日
第1、第3火曜日
予算
昼1,000円〜、夜2,000円〜
アクセス
1)JR各線「盛岡」駅から車で約7分
2)JR山田線「上盛岡」駅より徒歩約17分
クレジットカード
不可
公式サイト
公式サイト