
「世界と地域にひらかれた九州セントラルゲートウェイ」を将来ビジョンに掲げる、熊本の空の玄関口。
2023年には、国内線と国際線のターミナル機能を一体化した、新しい旅客ターミナルビルがオープン。セルフチェックイン機器やスマートレーンといった、混雑回避のための最新設備を導入した。さらに子ども連れに嬉しいキッズスペースや、ビジネス利用者に便利なワークスペースも完備するなど、ユーザーファーストの利便性の高さが評価されている。
また、2024年に飛行機を利用しない人も楽しめる「そらよかエリア」が誕生した。エリア内は、さまざまなイベントを実施する広場「そらよかパーク」、多彩なグルメが並ぶ「そらよかダイニング」、九州や熊本の魅力的な旅を提案する「そらよかビジターセンター」の3施設で構成されている。
インフラとしての機能はもちろん、お出かけスポットとしても注目を集める空港をまるごと楽しもう。
ポイント
-
「世界と地域にひらかれた九州セントラルゲートウェイ」を目指す空港。
-
2023年に新旅客ターミナルが開業。混雑回避のための最新設備も導入。
-
2024年には新たな商業施設「そらよかエリア」がオープン。
写真
-
国内線・国際線が離発着する熊本の空の玄関口
-
2023年にオープンした新しい旅客ターミナルビル
-
芝生広場がメインの「そらよかパーク」
-
魅力的な旅を提案する「そらよかビジターセンター」
-
子ども連れに嬉しいキッズスペース
-
ゆったりとくつろげるラウンジ
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
旅客ターミナルビル内Free Wi-Fi有り 。
https://www.kumamoto-airport.co.jp/facilities/kumamoto-free-wi-fi/
Q
コインロッカーはありますか?
Q
喫煙スペースはありますか?
有り。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 阿蘇くまもと空港
- 郵便番号
- 861-2204
- 住所
- 熊本県上益城郡益城町小谷1802-2
- 電話
- 096-232-2311(熊本空港コールセンター 8:30〜21:30)
- 定休日
- 無休
- 時間
- 6:30〜21:30(ターミナルビル開館時間※フライトスケジュール変更及び遅延便の発生等により開館時間及び閉館時間が変わる場合あり)
- アクセス
- JR「熊本」駅から空港リムジンバスで約60分
- クレジットカード
- 可
- 公式サイト
- 公式サイト