
北陸新幹線、北陸本線、小浜線、ハピラインふくい線の4路線が乗り入れる、北陸地方の玄関口。これまで金沢が終点だった北陸新幹線が2024年春に敦賀駅まで延伸され、現在は北陸新幹線の終着駅となっている。
構内は3階建てで、1階が「サンダーバード」「しらさぎ」の在来線特急専用ホーム、2階が改札・乗換用コンコース、3階が新幹線ホーム。新幹線ホームの内装は船舶をイメージして作られており、木のぬくもりを感じる落ち着いた雰囲気だ。ホームからは敦賀湾を見下ろし、天気が良ければ「北陸のハワイ」と呼ばれる水島も見られる。
きっぷはみどりの窓口とみどりの券売機、みどりの券売機プラスで購入でき、EX、e5489、えきねっとのきっぷ受け取りに対応。改札外には駅レンタカーやコインロッカーがあり、路線バスのりばが近接しているので敦賀市街や周辺観光への足回りも良好だ。
ポイント
-
北陸新幹線をはじめ、4路線が乗り入れ。
-
わかりやすいフロア構成で乗換もスムーズ。
-
3階の新幹線ホームからは敦賀湾を眺められる。
写真
-
敦賀湾の水面のきらめきをイメージした外観 提供:JR西日本
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
コインロッカーはありますか?
A
あります。
Q
駅構内に無料Wi-Fiはありますか?
A
あります。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 敦賀駅
- 郵便番号
- 914-0056
- 住所
- 福井県敦賀市津内109号南国広1-1
- 定休日
- 無休
- 時間
-
みどりの窓口(東口)7:00〜20:00
みどりの窓口(乗換)5:50〜23:00
みどりの券売機(東口)4:50〜23:40
みどりの券売機(西口)5:00〜23:15
みどりの券売機(乗換)5:50〜23:40
みどりの券売機プラス(西口)5:00〜23:15
※オペレーター対応時間は8:00〜20:00 - アクセス
- JR北陸新幹線・北陸本線・小浜線・ハピラインふくい「敦賀駅」
- クレジットカード
- 可能
- 公式サイト
- 公式サイト