
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
伊賀伝統伝承館 伊賀くみひも 組匠の里
伝統的工芸品「伊賀くみひも」を展示・販売・体験できる施設。
和装の要として欠かせないアイテムであり、国の伝統的工芸品にも指定されている「伊賀くみひも」。「伊賀くみひも」の展示・販売・体験を通じて、伊賀に受け継がれてきた技を次世代へ伝えている。
館内1階には、色とりどりの組紐製品を取りそろえた展示即売スペースがあり、和装の帯締めや羽織紐をはじめ、ストラップやアクセサリーなど現代の生活にも映える製品が並ぶ。2階には、組紐が完成するまでの工程を紹介する展示や資料コーナーがあり、伝統工芸士による精緻な作品も鑑賞できる。
また、「くみひも体験」は、有料(税込2,000円)で、丸台を用いた「金剛組」などの技法でキーホルダーやブレスレットを手作りできる。約40分で完成する体験もあり、初心者でも気軽に楽しめる工夫されている。伊賀に受け継がれる伝統の技と、ものづくりの楽しさを身近に感じられる。
ポイント
-
伊賀の伝承技術「伊賀くみひも」を次世代へと継承する拠点。
-
館内1階には「伊賀くみひも」で作られた製品が並ぶ。
-
2階には展示や資料コーナー、伝統工芸士による精緻な作品も鑑賞可能。
-
館内の「くみひも体験」では、有料でキーホルダー、ブレスレット等を作ることができる。
-
工芸や文化に関心を持つ旅行者にはオススメの施設。
写真
-

「伊賀くみひも」でつくられた髪かざりなど多彩なアイテムが揃う
-

「くみひも道場」の体験教室の様子
-

伊賀鉄道「上野市」駅からも近く便利なアクセス
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
あります。
Q
予約なしでも体験できますか?
個人様(6名以下)につきましては予約不要となってます。
Q
周辺に観光スポットはありますか?
お城、忍者屋敷、だんじり会館等が近場にございます。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 伊賀伝統伝承館 伊賀くみひも 組匠の里
- 郵便番号
- 518-0873
- 住所
- 三重県伊賀市上野丸之内116-2
- 電話
- 0595-23-8038
- 定休日
- 月曜(祝日を除く)
- 時間
- 9:00〜17:00
- 料金
- 入館無料 ※体験料は別途必要
- アクセス
- 伊賀鉄道「上野市」駅から徒歩約5分
- 公式サイト
- 公式サイト