
福井県小浜市にある真言宗の寺院。京極高次や酒井家といった歴代小浜藩主の祈願寺であり、国の名勝に指定される庭園で有名。
山門をくぐると目の前に広がる庭園は約1,800㎡の圧倒的スケール。山の斜面を利用した「埋石式山水庭園」と呼ばれるもので、手前に敷かれた白砂利と本尊石を中心に整えられた木々の対比が見事。本堂の前に立ち、モミジを借景に取り入れた姿は見ごたえ十分。庭園を囲むようにして植えられた大小約200本のモミジも必見。美しく色づく秋の姿は壮観で「日本紅葉百選」に選ばれるほど。5〜6月にはツツジが見頃となり、庭園と調和した景観で参拝客の目を楽しませてくれる。
平安後期の作と伝わる本尊の木造阿弥陀如来坐像、書院大床には曼荼羅の掛け軸が飾られており、寺の歴史や信仰の深さを感じさせる。
ポイント
-
福井県小浜市にある真言宗の寺院。
-
国の名勝に指定される庭園で有名。
-
巨大なモミジを借景にした庭園は約1,800㎡の圧倒的スケール。
-
大小約200本のモミジが植えられ紅葉の時期は壮観。
-
国重要文化財に指定される本尊の阿弥陀如来坐像など文化財も多い。
写真
-

見事な庭園が広がる境内
-

山の斜面を利用した埋石式山水庭園
-

モミジがかかる本堂
-

本尊の阿弥陀如来坐像(国指定重要文化財)
-

書院大床に飾られる曼荼羅の掛け軸
-

小浜藩主の酒井忠貫の筆とされる水墨画
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
御朱印はありますか。
あり。
Q
駐車場はありますか?
無料駐車場あり。20台。
Q
コインロッカーはありますか?
なし。
Q
周辺に観光スポットはありますか?
国宝八ヶ寺である明通寺、神宮寺。ほか、若狭彦姫神社。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 萬徳寺
- 郵便番号
- 917-0242
- 住所
- 福井県小浜市金屋74-23
- 電話
- 0770-56-2308
- 定休日
- 無休
- 時間
- 8:30〜17:00
- 料金
- 拝観料400円
- アクセス
-
1)JR「東小浜」駅から車で5分
2)舞鶴若狭自動車道「小浜」ICから車で約10分 - クレジットカード
- 不可
- 公式サイト
- 公式サイト