ミルクスタンド 秋葉原店

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

ミルクスタンド 秋葉原店

秋葉原駅ホームの賑わいとともに「瓶入り牛乳」を味わえる。

3.95 1

更新 :
監修 :  大沢牛乳

東京都千代田区にある「ミルクスタンド 秋葉原店」は、「瓶入り牛乳」の専門店。1950年に創業して以来、70年以上続く老舗の売店だ。JR「秋葉原」駅の3階、JR総武線・5番線のホームに店を構えている。

看板メニューは日本各地で生産された「瓶入り牛乳」。特に、低温殺菌処理により牛乳本来の味を堪能できる「みんなの牛乳」、コクがありつつスッキリしたのどごしが魅力の「信州安曇野牛乳」が人気だ。「コーヒー牛乳」や「いちご牛乳」などのフレーバーミルクも提供。瓶入り飲料は約40種類をラインナップしている。ほかにも乳酸菌飲料や菓子パンなども販売している。

飲食スペースはカウンターのみ。飲み終えた後の瓶は、その場で返却するのが基本。向かい側の6番線ホームには、姉妹店「ミルクショップ 酪 秋葉原(総武線・6番線ホーム)」がある。電車の乗り換えの合間に手軽に日本の牛乳を味わえる、ミルクスタンドのなかでも珍しいタイプの一軒だ。

ポイント

  • JR総武線「秋葉原」駅のホームにある売店。
  • 瓶入りの「牛乳」をその場で飲める。
  • 日本各地のご当地牛乳をラインナップ。
  • コーヒー牛乳やいちごミルクなどフレーバー牛乳も豊富。
  • 昼食の代わりに牛乳とパンを一緒に味わうのが人気。

写真

  • 専用の瓶に入った「牛乳」の専門店

    専用の瓶に入った「牛乳」の専門店

  • ショーケースの中に牛乳やフレーバーミルクが並ぶ

    ショーケースの中に牛乳やフレーバーミルクが並ぶ

  • 買った牛乳は飲食スペースで飲める

    買った牛乳は飲食スペースで飲める

  • 飲み終えた牛乳瓶は返却必須

    飲み終えた牛乳瓶は返却必須

  • 牛乳以外に「コーヒー牛乳」や「いちごオレ」も人気

    牛乳以外に「コーヒー牛乳」や「いちごオレ」も人気

  • 店舗はJR「秋葉原」駅の総武線5番ホームにある

    店舗はJR「秋葉原」駅の総武線5番ホームにある

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

混雑する時間帯はいつですか?

A

12時前後の昼頃と、17時以降〜閉店までの時間が混み合います。

Q

クレジットカードは使えますか?

A

使えません。支払い方法は、現金またはSuicaなど交通系電子マネーが利用できます。

Q

周辺に観光スポットはありますか?

A

JR「秋葉原」駅から徒歩で行ける距離に、「神田明神」や「秋葉原電気街」などの観光スポットがあります。

口コミ

1

口コミは一部AI翻訳しています。

  • 学生時代によくここでいちご牛乳を飲んでいました。とにかく種類が豊富で面白いです

基本情報

日本語名称
ミルクスタンド 秋葉原店
郵便番号
101-0021
住所
東京都千代田区外神田1 JR「秋葉原」駅 総武線・5番線ホーム中ほど
電話番号
03-3251-3286
定休日
無休
営業時間
6:30〜19:40、土日祝8:30〜19:40
予算
スタンダード150円〜、プレミアム190円〜
アクセス
JR総武線「秋葉原」駅 5番線ホームを降りてすぐ
クレジットカード
不可
公式SNS
公式SNS