東秩父村 和紙の里 紙すき体験

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

東秩父村 和紙の里 紙すき体験

世界に1枚だけのオリジナル和紙が作れる、紙すき体験。

3.58 1

更新 :

日本古来の紙である和紙。なかでも東秩父で受け継がれてきた手すき和紙「細川紙」の技術は国重要無形文化財にも登録され、その価値が認められています。「和紙の里」では紙すき体験を通じて、1300年の伝統を持つ和紙の歴史や魅力に触れることができます。

和紙の里
和紙の里

つくれるものは5種類!好きなものを選ぼう

つくれるものは、無地の和紙、模様ありの和紙、はがき、色紙、ミニタペストリーの5種類。無地以外のものには和紙の里の庭の草花を入れて、自分だけのオリジナル作品をつくることができます。

いざ体験スタート!

草花を入れる場合はどんなものが良いのか迷ってしまうかもしれませんが、ポイントは色鮮やかなものを選ぶこと。大小さまざまなサイズを用意すれば、メリハリのある作品がつくれます。使う草花をどんなふうに置くか、イメージが固まったらいよいよ紙漉きスタートです。

紙すきに使う簀桁の動かし方を教わったら、いよいよ紙すき体験スタートです。
紙すきに使う簀桁の動かし方を教わったら、いよいよ紙すき体験スタートです。
すきあがった紙の上に摘んだ草花を並べます。ここがセンスの見せどころ!
すきあがった紙の上に摘んだ草花を並べます。ここがセンスの見せどころ!

体験施設のほか、江戸時代(1603-1868)にタイムスリップしたかのような茅葺家屋があるので、この機会に日本の歴史や文化に関する知識も深めていきましょう。また売店にはさまざまな和紙のお土産を取り扱っているので、そちらもお見逃しなく!

写真

  • 和紙の里

    和紙の里

  • 紙すきに使う簀桁の動かし方を教わったら、いよいよ紙すき体験スタートです。

    紙すきに使う簀桁の動かし方を教わったら、いよいよ紙すき体験スタートです。

  • すきあがった紙の上に摘んだ草花を並べます。ここがセンスの見せどころ!

    すきあがった紙の上に摘んだ草花を並べます。ここがセンスの見せどころ!

口コミ

1
  • 青木春美

    毎回一緒に旅をする友達と長瀞宿泊のため、何か体験したいと検索したら、紙すき体験出来るとのことで訪れました。営業時間確認不足で15時までだったので、1日目は断念。2日目に午前中に再訪し無事に体験できました。
    紙すきはすでに溶かしてある和紙の元に型を入れて上げると難しくはありませんでしたが、取ってきた草花を乗せるのが一苦労。立体的にならないよう花を並べていくのですが、バラバラになってうまく乗せられません。ピンセットが欲しかった。白い花は消えてしまうと言われたが、実際どこまで見えなくなるのか、ハガキ、タペストリー、色紙等手本が置いてあると良かったかもしれません。全体的に出来上がった物は満足のいくものになり良い思い出となりました。

施設情報

施設名称
東秩父村 和紙の里
体験名称
紙すき体験
住所
埼玉県秩父郡東秩父村大字御堂441
電話
0493-82-1468
実施日
年末年始を除く
料金
500〜1,100円
定員
15名まで
注意事項
15人以上は要予約
公式サイト
公式サイト