YOKOHAMA AIR CABIN

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

YOKOHAMA AIR CABIN

世界最先端の都市型循環式ロープウェイに乗って、横浜・みなとみらいの魅力的な景観を楽しもう。 

4.03 4

更新 :

JR桜木町駅前の駅舎「桜木町駅」と新港地区の運河パークにある駅舎「運河パーク駅」を結ぶ「YOKOHAMA AIR CABIN」。全長は約630m、最大高さ約40m、片道約5分で移動することができる。

日本初、そして世界最先端の都市型循環式ロープウェイとなっており、定員8名計36基のキャビンには、冷房システムや各種安全監視システム、さらにはLED照明など最先端の機能を備える。天候を気にせず、快適な空間で移動できるのが嬉しい。

車窓からは、「よこはまコスモワールド」の大観覧車「コスモクロック21」や「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」などをはじめ、横浜・みなとみらいを代表する美しい街並みが広がる。桜の名所として有名な大岡川などの観光名所を渡るほか、夜には横浜の美しい夜景を高所から楽しめる。ちなみにゴンドラは全面ガラス張りとなっており、空中から360度みなとみらいの景色が堪能できる。

運河パーク駅からは、「横浜赤レンガ倉庫」「よこはまコスモワールド」「カップヌードルミュージアム 横浜」などの観光名所へアクセス可能。最新のロープウェイで快適に移動しながら、横浜の観光を楽しもう。

※画像提供:泉陽興業株式会社

ポイント

  • 冷房を完備しており、季節や天候を問わず快適に移動ができる。
  • 横浜・みなとみらいの美しい街並みを、高所から楽しみながら移動できる。
  • 駅舎とキャビンはバリアフリー対応で、ベビーカーや車椅子でも安心。
  • 世界的な照明デザイナーの石井幹子氏が、駅舎やキャビンの演出照明計画を監修。

写真

  • 車窓から見る運河の眺め

    車窓から見る運河の眺め

  • 車窓から見る北仲橋

    車窓から見る北仲橋

  • 桜木町駅舎

    桜木町駅舎

  • 運河パーク駅舎

    運河パーク駅舎

  • 最先端の機能を備えるキャビン

    最先端の機能を備えるキャビン

口コミ

4

原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。

    当日は人が少なくてラッキーでした。空からの景色がとてもきれい!

    空中ケーブルカーに乗って市内を巡るの、めっちゃワクワクした!

    エアキャビンに乗ると、透明なゴンドラからみなとみらい21の景色が一望できて最高!

    先月、世界最先端の都市型循環ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」に乗ることができました!空中にいるのはたった5分間ですが、すごくワクワクしました。次は家族が日本に来たときに絶対連れて行きたいです。ロープウェイを降りた後はすぐ帰らず、周辺を散策するのがオススメ。静かでとても魅力的な場所です。写真に写っている線路は、昔貨物と港をつないでいた線路の跡だそうです。

合わせて読む

基本情報

日本語名称
YOKOHAMA AIR CABIN
郵便番号
231-0062
住所
神奈川県横浜市中区桜木町1-200(桜木町駅)
電話
045-319-4931
入場料
【片道】おとな(中学生以上)1,000円、こども(3歳〜小学生)500円
【往復】おとな(中学生以上)1,800円、こども(3歳〜小学生)900円
定休日
不定休
営業時間
10:00-21:00
アクセス
JR「桜木町」駅東口 徒歩1分
公式サイト
公式サイト