公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

東京駅丸の内駅舎

1世紀の時を超え、創建当時の姿に甦ったレトロな名建築。

4.03 4

更新 :

明治41(1908)年3月に着工し、大正3(1914)年12月に開業した日本の玄関口・東京駅。日本近代建築のパイオニア、辰野金吾が設計を担当した。完成した鉄骨れんが造りの丸の内駅舎は、昭和20(1945)年の空襲で屋根や内装が焼失。戦災復興工事により2階建てとなり、60年以上使われてきた。平成15(2003)年には国の重要文化財に指定されている。

平成24(2012)年に現存する駅舎を可能な限り保存したうえで、失われていた3階部分などを創建時の姿に復原。加えて地下では大規模な免震化が図られた。

高さ30mを超える南北ふたつのドームの1・2階は、復原部分の重厚さを残しながら機能に見合った新たなデザインになった。また、3・4階と天井は創建時の姿に復原された。8つの干支の彫刻や鷲のレリーフなど、見事なディテールも見逃せない。

ポイント

  • 1914年の開業時の姿に復原された重厚な駅舎。
  • 創建時の意匠に復原されたレリーフなど、一つひとつのディテールが美しい。
  • 現役の駅舎で国の重要文化財に指定されているのは、東京駅と門司港駅の2駅のみ。

写真

  • 美しく復原された東京駅丸の内駅舎(写真:一般社団法人東京ステーションシティ運営協議会)

    美しく復原された東京駅丸の内駅舎(写真:一般社団法人東京ステーションシティ運営協議会)

  • 創建時の姿に復原された、屋根及び南北ドーム内部の見上げ部分(写真:一般社団法人東京ステーションシティ運営協議会)

    創建時の姿に復原された、屋根及び南北ドーム内部の見上げ部分(写真:一般社団法人東京ステーションシティ運営協議会)

  • ドーム内の8ヵ所のコーナーにその干支の方位に従い、八支の彫刻を配置(写真:一般社団法人東京ステーションシティ運営協議会)

    ドーム内の8ヵ所のコーナーにその干支の方位に従い、八支の彫刻を配置(写真:一般社団法人東京ステーションシティ運営協議会)

  • ドーム下の八角コーナーには八羽の勇猛な鷲が取り付けられている。両翼を広げており、大きさは約2.1m(写真:一般社団法人東京ステーションシティ運営協議会)

    ドーム下の八角コーナーには八羽の勇猛な鷲が取り付けられている。両翼を広げており、大きさは約2.1m(写真:一般社団法人東京ステーションシティ運営協議会)

口コミ

4
  • C_huihsueh1101

    建築外觀很具有歷史藝術價值。

  • 簡家妤

    建造於1914年的東京車站外觀建築有上百年歷史,不同於其他日本車站而是文藝復興古典紅磚建築,車站的夜晚尤其美麗,周邊附近也是繁華的街區。

  • Jade Chen

    在辦公大樓林立的區域,佇立著紅磚外牆的西式建築,意味著歷史的演進。

  • 邱愛媛

    仿西式建築,怎麼看都好看,搭車的同時,不忘拍張照紀念一下。

基本情報

日本語名称
東京駅丸の内駅舎
郵便番号
100-0005
住所
東京都千代田区丸の内1-9-1
電話
各施設による
営業時間
各施設による
定休日
無休
料金
無料
アクセス
JR「東京」駅丸の内側
公式サイト
公式サイト(日本語)