
豊かな文化的景観と美しい自然景観が魅力!石川の観光スポット24選
加賀百万石の栄華を今に伝える大名庭園の兼六園や国の重要文化財がある那谷寺など、歴史を感じられるスポットが多い石川県。 それだけではなく、四季折々の自然の風景を楽しめるスポットも多く、見どころが満載。 石川県の観光なら、絶対に訪れるべき観光スポットやお勧めの宿泊施設、グルメをご紹介。
※2024年1月の地震の為、ご覧いただけない生物、ショー・イベントがございますのであらかじめご了承ください。
ジンベエザメがいることでも知られる、日本海側屈指の規模を誇る水族館。能登半島近海に生息、回遊する魚を中心に飼育、展示。イルカ、アシカなどのショーのほか、ペンギンのお散歩タイムやカワウソのおやつタイム、裏側探検などの体験型イベントが充実していて、1日中楽しめる。
水量1600トンの巨大水槽を誇る「ジンベエザメ館 青の世界」には、ジンベエザメをはじめ、能登近海に回遊してくる温水系の大型魚類が勢ぞろい。また、「のと海遊回廊」では、天井や床に常時投影されるプロジェクションマッピングと水槽の融合により海中散歩をしているような臨場感が味わえる。
日本最大級のトンネル水槽「イルカたちの楽園」では、イルカやウミガメなどが泳ぎ回る姿も。自然光が差し込むとトンネル内は青の光で包まれ、まるで海中を散歩しているかのような体験ができる。幻想的な「クラゲの光アート」や絵に描いた魚たちがいきいきと泳ぎ出す「ペイントアクアリウム」なども人気。「ペンギンのお散歩タイム」では、ペンギンたちがよちよち歩きで観客通路へと繰り出す。
海中を散歩している気分が味わえる「のと海遊回廊」
空飛ぶイルカが見られるトンネル水槽「イルカたちの楽園」
ジンベエザメが餌を食べる光景を間近で観察
さまざまな姿が見られる「アザラシ万華鏡」
人気のイルカ・アシカショー
這有提供餵食或是觸摸海豚等生物的體驗哦~很棒