
神秘的な観光スポットがたくさん!宮崎県の厳選観光スポット11選
高千穂峡や青島など、美しい自然景観に恵まれた宮崎。 それだけでなく、城下町の風情漂う街並みが感じられるスポットや日本神話の舞台となったパワースポットも点在する。 宮崎を観光するなら、美しい大自然の景観とパワースポットにもぜひ訪れてほしい。 見どころが多い宮崎の観光スポットを、厳選して紹介しよう。
本格芋焼酎「黒霧島」で有名な霧島酒造直営の複合施設。広大な敷地内に、レストラン、ショップ、ベーカリー、ミュージアム、ブルワリー(醸造所)などさまざまな施設がある。
「KIRISHIMA WALK FACTORY」では、1日3回、所要45分の見学ツアーに参加でき、大量のサツマイモから焼酎が作られる工程を見学することができる。イモの試食と焼酎の試飲もでき、酒好きにはうれしい限り。
レストラン、ショップ、クラフトビールの醸造施設が一体になった「霧の蔵ブルワリー」では、クラフトビールを購入したり、おいしいお酒や料理が味わえる。また、「霧の蔵ベーカリー」は焼酎モロミを使った焼きたてのパンやピザが評判。カフェスペースでゆっくり味わうことができる。
ほかに、焼酎造りに欠かせない霧島裂罅(れっか)水を無料でくむことができる泉や、グラウンドゴルフ場、霧島焼酎神社など見どころが盛りだくさん。各種イベントも行われている。
黒霧島の全国展開で焼酎売上No.1の会社に成長、ファクトリーのモニュメントも誇らしげ
KIRISHIMA WALK FACTORYで、製造工程を見学できる
ショップには、地元以外ではなかなか手に入らない「霧島《宮崎限定》」「金霧島」もある
レストランでは、焼酎はもちろん霧の蔵ブルワリーのクラフトビールも楽しめる
焼酎のモロミを使った焼きたてのパンやピザはカフェでも食べられるが、おみやげとして購入するお客さんも多い
來這可以參觀燒酒的製造過程~還可以試吃使用酒粕製造的麵包哦,可以邊享受喝燒酒的樂趣哦~