
美しい里山の風景と文化を満喫!美山町の人気観光スポット9選
京都のほぼ中心にある「美山町(みやまちょう)」は名前の通り、美しい山々に囲まれた集落だ。 この記事では「美山町」の魅力やお勧めの人気観光スポット、定番のショッピングスポットを中心に紹介していく。 初めて訪れる人でも最大限に満喫できるよう、必要な情報をまとめたので、内容を参考に町内を巡ってほしい。
京都府南丹市美山町の大野ダム湖畔に広がる、自然豊かな公園。1961年に完成した大野ダムの周辺は季節ごとに異なる表情を見せることから「虹の湖」と呼ばれ、その美しさで「ダム湖百選」にも選ばれている。
春になると、地元住民が植えた約1,000本の桜が見事に咲き誇り、桜のトンネルをドライブでくぐる体験ができるのが魅力だ。湖畔でのんびりピクニックをしながら、満開の桜を眺めるのも心地よい。秋になると、桜に代わって約500本の紅葉が赤や黄色に色づき、湖畔全体が美しいグラデーションに染まる。桜と紅葉のシーズンには「さくら祭り」と「もみじ祭り」が開かれ、地域の特産品や屋台が並び、にぎわいを見せる。
園内には、小さな子どもも遊びやすい無料のアスレチックも設置されている。対岸には、初心者でも楽しめるパターゴルフ場も設置されている。
豊かな自然の中で心身ともにリフレッシュするのに最適な場所だ。
心が洗われるような、自然いっぱいの公園
春が訪れると、約1,000本の桜が湖畔を彩る
紅葉シーズンも、絵になる美しさ
春は4月中旬、秋は11月中旬に祭りが開かれる
子どもたちがのびのび遊べるアスレチックを設置
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
残念ながら無料Wi-Fi非対応です。
Q
コインロッカーはありますか?
なし
Q
トイレはありますか?
1箇所あり。公園内の大野ダムビジターセンター内にも1箇所あります。
Q
喫煙スペースはありますか?
設定していません。
Q
ダムカードはどこでもらえますか?
大野ダムのダムカードを大野ダムビジターセンターで受け取ることができます。
さくら祭り・もみじ祭りの期間中はイベント会場内の売店でも受け取ることができます