
創業100年を超える彦根の老舗食堂。JR彦根駅の西口を出てすぐという立地の良さで、地元住民と観光客どちらも利用しやすい。
人気メニューは2007年の彦根城築城400年を記念して誕生した「ひこね丼」。近江米のご飯にじっくりと煮込んだ黒毛和牛のスジ肉や紅白こんにゃくなどが載る、地元産の食材がふんだんに使われた一品だ。うどんやそばにも使われる利尻昆布とかつお節からとった出汁がベースになっており、すき焼き風の甘辛い味付けながら後味はあっさり。途中でトッピングされた温泉卵を絡めて食べればマイルドな味わいに。
昼・夜を問わず使える店だけあって麺類や丼物、定食などメニューは豊富で、その時食べたいものが見つかるはず。牛丼や他人丼、肉うどんなど近江牛を使ったメニューも多い。夜は鮒寿司や赤こんにゃくの刺身、小鮎の佃煮などご当地グルメをつまみに滋賀の地酒で一杯やるのもおすすめ。
ポイント
-
彦根駅前にある老舗食堂。
-
地元産の素材を使った「ひこね丼」が名物。
-
麺類や丼物、定食などメニューが充実。
-
鮒寿司や赤こんにゃくなどご当地グルメも味わえる。
写真
-
お店はJR彦根駅の西口を出てすぐ
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
テイクアウトは可能ですか?
可能です(丼・定食・おつまみ)
Q
店内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
ありません。
Q
席の予約は可能ですか?
可能です。
Q
喫煙スペースはありますか?
室内は禁煙になります。店外に灰皿を用意しております。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 八千代 駅前店
- 郵便番号
- 522-0073
- 住所
- 滋賀県彦根市旭町9-1
- 電話
- 0749-22-1159
- 定休日
- 不定休
- 営業時間
- 10:30〜21:00(L.O.20:30)
- 予算
- 1,000~3,000円
- アクセス
- JR・近江鉄道各線「彦根」駅から徒歩1分
- クレジットカード
- 可
こちらもチェック
アンケートにご協力を お願いします
ご回答ありがとうございました。