
【大阪からひと足のばして】アートも食も体験も!「楽しい岡山パス」で岡山旅を満喫!
岡山を旅するなら、便利でお得な観光周遊券「楽しい岡山パス」がおすすめ。新大阪駅から新幹線で約45分という好アクセスも、岡山観光の魅力のひとつ。アート、食、体験と、楽しみ満載の岡山へGO!
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
懐かしい鉄道車両を多数展示する鉄道資料館。
岡山県北部に位置する津山市大谷にある鉄道資料館。
国内に現存する扇形機関車庫の中では、2番目の規模を誇る「旧津山扇形機関車庫」や収蔵車両を中心としたさまざまな資料が展示されている。
岡山の鉄道の歴史にスポットを当てながら、日本における鉄道のはじまりから今にいたるまでを当時の出来事とともに紹介する「あゆみルーム」。どのようにして安全で快適、正確な運行が行われているのか、技術や工夫について体験設備も交えて紹介する「しくみルーム」。さらに、旧津山扇形機関車庫など津山のまちなみをジオラマで再現し、鉄道模型を走らせた「まちなみルーム」等で構成されている。
「旧津山扇形機関車庫」では、キハ33形気動車をはじめ、計13の車両や車両の方向を変えるための転車台なども見ることができ、鉄道や機関車に興味がある人は必見の施設だ。
津山の地に遺された価値ある鉄道遺産を後世に伝えるために作られた
鉄道ファンにはたまらない資料の数々
津山のまちなみと因美線のジオラマ
ナレーションと共に照明を調整することでまちなみの一日の変化の様子をみることができる
1930年に設置された転車台
まなびルーム
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
有。
Q
再入場(再入園)は可能ですか?
当日の日付が入った入館券提示で再入館可。(夜間開館イベント等は不可)
可以走到車庫裡近距離看火車,超有臨場感。