
常陸牛・あんこう鍋などの名物グルメを満喫!茨城の人気飲食店11選
豊かな自然と海山の恵みに育まれた食文化が息づく茨城。 水戸や大洗、ひたちなかといった観光地を巡るだけでなく、土地ならではのグルメを味わうのも旅の楽しみだ。 茨城産ブランド牛「常陸牛」を使ったステーキやすき焼き、冬に旬を迎える「あんこう鍋」、新鮮な海の幸を味わえる「海鮮料理」、さらにさつまいもを使った「芋スイーツ」など、多彩な名物が揃っている。 この記事では、茨城ならではの名物料理と人気の飲食店を厳選して紹介する。

茨城県の郷土料理「あんこう鍋」の伝統を守り続ける「水戸 山翠」。2023年には「後世に残したい水戸の老舗の名店」として選ばれた店だ。
店の看板料理は「あんこう鍋」。味つけは、醤油ベースの出汁にあん肝を練り込んだ秘伝の焼き味噌だ。独特の香ばしい香りとコクのある味わいが特徴。通常あんこう料理は寒い時期にしか食べられないが、夏には「あんこうのせいろ蒸し」や「あんこうのすき焼き」を提供している。一年中食べられるのは珍しく、全国から食べに訪れる人も多い。茨城県の名産を使った「納豆会席」もユニークだ(4〜9月限定)。また、創業時から同じ調理法で作る釜めしや御膳のメニューも充実している。
店内は和を基調とした落ち着いた空間。テーブル席、カウンター、座敷と個室がある。店舗内にはあんこうの箸置きのカプセルトイがあるなど遊び心も。周辺には梅で有名な「偕楽園」もあり、散策の前後に訪れやすいスポットだ。

冬の味覚『あんこうフルコース』は兜つき

納豆を味わい尽くす「納豆会席」

創業時から変わらない味の釜めし

落ち着いた店内

広々とした宴会場

プライベートな空間「海の間」

店の前には あんこうの石碑がある
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
予約は必要ですか?
コース料理は予約が必要です。「納豆会席」は2日前までに予約が必要になります。
Q
周辺の観光スポットを教えてください。
日本三名園に数えられる「偕楽園」や、「千波湖」が車で約5分の場所にあります。