
【回転寿司の偏愛ガイドがおすすめ】知るほどに深い回転寿司の世界&おすすめご当地寿司9選
約70年前に誕生し、今では日本を代表する食文化として知られる回転寿司。レーンの上を流れる多彩な寿司を眺めながら、あれこれ迷いながら好きなものを自分で取る体験は、ワクワク感に満ちている。今回は、幼少期から回転寿司を偏愛し、これまで延べ5,000店以上を訪ねてきた回転寿司評論家の米川伸生さんに、知っているようで知らない回転寿司の世界へ誘っていただこう。

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
“海の街”函館の新鮮な魚介をお手軽な回転寿司で味わえる。
老舗鮮魚店「マルカツ魚長食品」が運営しており、鮮度と種類にこだわるネタが自慢だ。近隣市場から直送される近海の地魚を中心に、魚屋直営ならではの鮮度の良さを売りとしている。
日々の入荷状況によってメニューが変化するため、旬の味を常に楽しめることが魅力。おすすめには本まぐろ赤身・中トロ・大トロといったマグロ系のほか、北海道らしい地魚や珍しいネタも揃う。
また、お米、酢、醤油に至るまで納得のいく味を追求し、オリジナルのものを使用するなど、細部にわたるこだわりを見せている。
鮮魚の質とボリュームを考えればコストパフォーマンスは高く、雰囲気は市場近くならではの賑わいと活気に満ちている。観光客のみならず地元の人からも愛される店であり、ぜひ立ち寄りたい一軒だ。

函館駅から徒歩10分と旅行先の函館メシのアクセスも便利

常に満席で活気ある店内

魚屋の目利きにより厳選されたネタばかり

北海道の旨い寿司ネタに合うよう上質の程よい粘りのあるシャリに仕上げる
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
テイクアウトは可能ですか?
可能です。
Q
店内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
ございません。
Q
席の予約は可能ですか?
お席のご予約は承っておりません。
ご回答ありがとうございました。