サンロード新市街

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

サンロード新市街

歴史と賑わいが交差する、活気満点のアーケード街。

更新 :

1903年に設立した全長235mのアーケード街で、「下通商店街」の南側一帯に位置しており、およそ18mの通路幅は西日本最大の広さを誇る。

かつて熊本県で初めてとなる常設の映画館「電気館」が誕生した影響で、通りには大小さまざまな映画館が並んでいたことがあり、地域の娯楽の発信拠点として長年親しまれていたそう。

当時の映画館はすべて閉館したが、2019年にはアーケードを抜けたところに「TOHOシネマズ熊本サクラマチ」がオープン。現在は居酒屋やファーストフードの飲食店を中心に、大型電気店「ベスト電器 熊本本店」、ビジネスホテルなどが営業し、昔と変わらない活気ある雰囲気で賑わいをみせている。

イベントにも力を入れていて、地元の学生らが参加するチャリティコンサートやダンスバトル、周辺の商店街と共同で実施する恒例の夏の催し「七夕まつり」も好評だ。

ポイント

  • 全長235mのアーケード街で、18mの通路幅は西日本最大。
  • 飲食店を中心に、大型電気店やビジネスホテルなどが並ぶ。
  • チャリティコンサートをはじめ、地域イベントは定期的に開催する。

写真

  • 「下通商店街」の南側一帯に位置する

    「下通商店街」の南側一帯に位置する

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

ありません。

Q

コインロッカーはありますか?

A

ありません。

Q

喫煙スペースはありますか?

A

ありません。

Q

周辺に観光スポットはありますか?

A

熊本城、市電辛島電停の横に位置するので観光スポット等へのアクセスが良い。
すぐ前に、桜町広場があり、一年を通してイベントが開催されている。

口コミ

基本情報

日本語名称
サンロード新市街
郵便番号
860-0803
住所
熊本県熊本市中央区新市街
電話
096-356-3877(新市街事務所)
定休日
店舗によって異なる
時間
店舗によって異なる
アクセス
熊本市電「辛島町」駅から徒歩1分
クレジットカード
店舗によって異なる
公式サイト
公式サイト