観る&知る&買う&食べる!東京都江東区観光ガイド!
東京の都心に位置しており、アクセス抜群。なおかつ魅力的な観光スポットも多い東京の「江東区」。最新のお洒落なスポットから、歴史を感じられる寺社仏閣、商店街など。都会の魅力と、古き良き日本を同時に楽しめる場所でもある。今回は、ココだけ押さえておけば間違いなく楽しめる江東区の見どころを紹介する。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
江東区深川に庵を構え、俳諧師として活躍、有名な紀行文も残した松尾芭蕉にまつわる展示物が楽しめる。
1600年代に活躍した俳諧師・松尾芭蕉。江東区深川に庵を構え、東北、北陸などを巡ってつづった有名な紀行文『おくのほそ道』も、深川がその旅の出発点となっている。彼のゆかりの地に建てられた記念館では、芭蕉の生涯や人物像など、パネルや復元品などを用いてわかりやすく展示。
なかでも芭蕉が愛でたと伝わる「石の蛙」は、1917年9月に起きた台風災害の後、芭蕉稲荷神社近くの江東区常盤1丁目から出土したもので、1921年に東京府(当時)がこの地を「芭蕉翁古池の跡」と指定する由来となったものだ。
また、庭園の築山にある「芭蕉堂」は、芭蕉の250回忌にあたる1943年に俳諧流派「太白堂」の十世・日比野桃月が芭蕉庵跡に再建したもので、石造りのため1945年の東京大空襲では被害を逃れることができた。そのほか、芭蕉庵史跡展望庭園からの眺望も見どころで、訪れた折りには芭蕉も見ていたとされる隅田川と小名木川の分岐地点も楽しんでほしい。
閉園後には庭園の芭蕉像が回転し、ライトアップされるので、こちらもお見逃しなく。館内の各ブースの展示解説は日本語と英語があり、二次元コードを自身のスマートフォンで読み込み、聞くことができる。また、受付にも音声翻訳機を常備している。
適合看得懂日文的人來,博物館外圍拍拍照也挺不錯。
很寧靜的小而美博物館,可以深入了解到松尾芭蕉的生活
ご回答ありがとうございました。