天台宗総本山 比叡山延暦寺

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

天台宗総本山 比叡山延暦寺

3エリアに分かれた、山全体が境内となっている荘厳な寺。

4.03 4

更新 :

標高848mの高さの比叡山一帯が境内となっている広大な寺で、天台宗を開いた最澄によって788年に創建。比叡山と対立していた織田信長に、山上の堂塔伽藍や坂本里坊などを焼き払われるが、観音寺詮舜・施薬院全宗・天海大僧正らによって復興・再建される。仏教総合大学としての役割を果たし、「日本仏教の母山」と呼ばれ、日本の歴史に大きな影響を与えてきた。また、1000年もの間、都であった京都を守護するという役割も担っていた。1994年に世界文化遺産に登録されている。

東塔、西塔、横川の3エリアからなり、100ほどの堂塔が点在。
メインエリアの東塔には、国宝に指定されている延暦寺の総本堂「根本中堂」の中には、最澄が火を灯した「不滅の法灯」が、1200年近く消えることなく灯し続けられている。また「国宝殿」では、延暦寺に伝来する仏像や仏画、書跡など、貴重な文化財の数々を展示している。西塔には山内最古の建造物であり、国の重要文化財となっている本堂「釈迦堂」が建っている。横川には、船が浮かんでいるような造りが特徴の本堂「横川中堂」、運勢が占える“おみくじ”の発祥地とされる「四季講堂」がある。

山そのものを修行道場とすることから、山内には多数の巡拝路や参詣路があり、宗教的な荘厳さと歴史の深さを感じつつ、自然のなかの散策もできる。

各お堂で、寺に参拝した証の御朱印がもらえる。全11タイプ。仏様の縁日にのみ授与する、その日にしか授かることができない特別バージョンもあり。

自然豊かなロケーションなので、春は桜、秋は紅葉と日本の四季折々の景観を目にすることができる。

ポイント

  • 標高848mの高さの山全体が境内になっている広大な寺。京都の街並みと琵琶湖を眺めることができる。
  • 東塔、西塔、横川の3つのエリアに分かれていて、すべて周るには1日近く掛かる。
  • 全11タイプの御朱印を集めることができる。
  • 日本の美しい風景の変化を、1年を通して楽しむことができる。
  • 日本の宗教史上、著名な僧の多数を輩出。

写真

  • 東塔と阿弥陀堂

    東塔と阿弥陀堂

口コミ

4
  • 張幸宜

    秋天怡人景色來到山上有種遠離世俗的感覺。

  • OPQ Hsu

    比叡山往東邊能夠看到琵琶湖往西能夠看到京都,整個山頭都是寺廟,一般都統稱為延曆寺。

  • natumeちゃん

    購買京阪電車優惠車票比叡山一日券,可以省下很多費用,途中要換到很多交通工具,要注意各種交通工具時間。

  • Zeon Gelgoog

    日本佛教的發源聖地,也曾經歷的戰亂侵襲,現在已成為世界文化遺產。

合わせて読む

基本情報

日本語名称
天台宗総本山 比叡山延暦寺
郵便番号
520-0116
住所
滋賀県大津市坂本本町4220
電話
077-578-0001
定休日
参拝自由
時間
<東塔地区>3月~11月・1~2月9:00~16:30/12月9:00~16:00
<西塔・横川地区>3月~11月9:00~16:00/12月9:30~15:30/1月~2月9:30~16:00
※巡拝受付は閉堂の30分前まで
※冬季期間は降雪等の為、閉堂時間を早める場合あり
※法要・行事等で入堂を制限する場合あり
料金
<東塔・西塔・横川共通券>大人1,000円、中高生600円、小学生300円
<国宝殿(宝物館)拝観料>大人500円、中高生300円、小学生100円
<国宝殿拝観料と巡拝料セット>大人1,500円、中高生900円
アクセス
1)京阪電鉄京津線「坂本比叡山口」駅から江若バスで「ケーブル坂本」駅下車後、乗換、坂本ケーブル「ケーブル延暦寺」駅から徒歩約10分
2)JR「比叡山坂本」駅から江若バスで「ケーブル坂本」駅下車後、乗換、坂本ケーブル「ケーブル延暦寺」駅から徒歩約10分
公式サイト
公式サイト