渡月橋

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

渡月橋

葛飾北斎の版画にもなった、嵐山を代表する光景。

4.34 8

更新 :

平安時代の9世紀前半に架けられたという橋で、何度も流出しているが、そのたびに架け直されてきた。鎌倉時代の亀山上皇が橋の上を月が渡るように移動していったことからこの名がつけられたといわれている。
歌川広重や葛飾北斎をはじめ、数々の浮世絵にも取り上げられ、嵐山を代表する風景となった。

現在架かる橋は1934(昭和9)年にコンクリート製で造られたもので、車も通れる強度ある橋だが、伝統的な橋の架け方を踏襲し周辺の風景に調和するように欄干は木製が採用されており、時代劇などで定番のロケ地として使われるほど違和感がない。

桜の春、緑の夏、紅葉の秋、雪の冬と季節ごとの景色とも見事に調和し、いつ訪れてもカメラを構える観光客が後を絶たない。嵐電の嵐山駅がある北側から150mあまりの渡月橋を渡るとさまざまな桜が植えられた中ノ島公園。その先にはこちらも風情がある渡月小橋が架かり、橋を渡ると阪急の嵐山駅が近い。

ポイント

  • 渡月橋の両岸や中ノ島には、眺めのよいカフェが点在。
  • いつも観光客が多い渡月橋だが、平日の午前中は比較的人が少なく狙い目。
  • 渡月橋北側に停まる人力車は、俥夫ならではのスポットを教えてくれたりしてオススメ。

写真

  • 新緑の渡月橋
写真提供/©京都市メディア支援センター

    新緑の渡月橋 写真提供/©京都市メディア支援センター

  • 大型バスも通る渡月橋だが、欄干など木が使われているところも多い
写真提供/嵯峨嵐山おもてなし推進協議会

    大型バスも通る渡月橋だが、欄干など木が使われているところも多い 写真提供/嵯峨嵐山おもてなし推進協議会

  • 嵐山は京都の中心部からさほど遠くはないが、河畔にも昔ながらの家並みが並ぶ
写真提供/嵯峨嵐山おもてなし推進協議会

    嵐山は京都の中心部からさほど遠くはないが、河畔にも昔ながらの家並みが並ぶ 写真提供/嵯峨嵐山おもてなし推進協議会

  • 中ノ島に咲く八重桜
写真提供/©京都市メディア支援センター

    中ノ島に咲く八重桜 写真提供/©京都市メディア支援センター

  • 渡月橋の下流に架かる歩行者専用の中ノ島橋
写真提供/嵯峨嵐山おもてなし推進協議会

    渡月橋の下流に架かる歩行者専用の中ノ島橋 写真提供/嵯峨嵐山おもてなし推進協議会

口コミ

8
  • 橘子

    一直以來都是欣賞櫻花、楓葉的絕佳地點,夏季可以參加搭著屋形船欣賞鵜飼捕魚行程,京都很熱門的景點之一。

  • Susana Lee

    以為是木造的橋,走近看原來是鋼筋混泥土做的,下方是大堰川水流不多淺淺的。

  • 胡廷芳

    等到春天櫻花開時這裡應該會很美。

  • 連坤

    渡月橋算是嵐山地標,傍晚時分涼爽微風吹來特別舒服。

  • 秀齡

    夕陽西下的渡月橋,又是另一種感覺!

合わせて読む

基本情報

日本語名称
渡月橋
郵便番号
616-8383
住所
京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町周辺
時間
見学自由
アクセス
1) 京福(嵐電)「嵐山」駅から徒歩約2分
2) 阪急「嵐山」駅から徒歩約8分
3) JR「嵯峨嵐山」駅・嵯峨野観光鉄道トロッコ「嵯峨」駅から徒歩約15分
公式サイト
嵯峨嵐山おもてなし推進協議会(日本語)