将軍塚青龍殿

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

将軍塚青龍殿

大舞台から京都市内を一望できる、平安京ゆかりの地の絶景スポット。

更新 :
監修 : 将軍塚青龍殿

天台宗の寺院・青蓮院の飛地境内にある歴史的なスポット。京都市街地より200mほど高い華頂山の山頂から都を見守るように佇む将軍塚は、平安遷都の際に桓武天皇が都の安寧を願い築かせたもの。土でできた高さ2.7mの像に鉄の甲冑を着せて(将軍の姿をした像が)埋められていることからその名が付けられた。

将軍塚の隣に立つ護摩堂「青龍殿」は、平安中期の作とされる国宝の「青不動明王二童子像」を祀るため2014年に建立された。もとは北野天満宮の前にあった「武徳殿」という大正期の木造建築を移築再建したもの。国宝の本体は奥殿に安置されており、参拝客は精密な複製画を見ることができる。

青龍殿の建立に合わせて広々とした木造の大舞台を新設。眼下に京都市内を一望でき、大阪近郊まで見渡せる西展望台と合わせて絶好のビュースポットになっている。また、西展望台への道の途中には枯山水を取り入れた回遊式庭園が。春の桜、秋の紅葉の時期は特に美しく、夜間のライトアップでは市街地の夜景との共演が見事。

ポイント

  • 天台宗の寺院・青蓮院の飛地境内にあるスポット。
  • 平安遷都の際に桓武天皇が築かせた将軍塚が現存する。
  • 大護摩堂「青龍殿」の中には国宝「青不動」を安置。
  • 青龍殿に隣接する大舞台からは京都市内や大阪近郊を一望できる。
  • 春の桜、秋の紅葉が美しい庭園も。

写真

  • 華頂山の山頂に位置

    華頂山の山頂に位置

  • 桜や紅葉の時期にはライトアップも実施

    桜や紅葉の時期にはライトアップも実施

  • 200本以上の紅葉が秋の庭園を美しく彩る

    200本以上の紅葉が秋の庭園を美しく彩る

  • 桓武天皇が都の安泰を願って築いた将軍塚

    桓武天皇が都の安泰を願って築いた将軍塚

  • 国宝「青不動」が安置される青龍殿

    国宝「青不動」が安置される青龍殿

  • 京都市内を一望できる大舞台

    京都市内を一望できる大舞台

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の公式回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

ございません。

Q

コインロッカーはありますか?

A

ございません。

Q

再入場(再入園)は可能ですか?

A

申し訳ありませんがお断りさせていただいております。

Q

喫煙スペースはありますか?

A

ございません。

口コミ

基本情報

日本語名称
将軍塚青龍殿
郵便番号
607-8456
住所
京都府京都市山科区厨子奥花鳥町28
電話
075-771-0390
定休日
無休
時間
9:00〜17:00(最終受付16:30)
料金
拝観料 大人600円、中高生400円、小学生200円
アクセス
1)京阪本線「三条」駅から京阪バスで25分「将軍塚青龍殿」停下車、徒歩すぐ
※特定日を除く土日祝のみ運行
2)地下鉄東西線「東山」駅からタクシーで10分
3)東山トレイルを歩いて徒歩約30分
クレジットカード
不可
公式サイト
公式サイト