
近江牛、鮎料理を味わう!湖国・滋賀グルメを堪能できる人気飲食店11選
琵琶湖を中心に豊かな自然と歴史文化が息づく滋賀。 「比叡山延暦寺」や「彦根城」、「近江八幡の水郷」といった名所だけでなく、土地ならではのご当地グルメも充実している。 その代表格が「近江牛」をはじめ、「鴨鍋」「鮎料理」「焼鯖そうめん」といった伝統の味わいだ。 この記事では、滋賀ならではの名物料理と人気の飲食店を厳選して紹介する。 旅の途中に立ち寄って、滋賀の魅力を五感で体験してみよう。
江戸時代に近畿と北陸を結ぶために整備された北国街道沿いに立つ郷土料理店。古い街並みを活かした長浜の人気観光スポット・黒壁スクエア内に位置している。「翼果楼」も築200年の商家だった建物を利用。縁側に張り出した茶室などがある趣ある空間は、訪れるだけでも価値がある。
長浜名物の焼鯖そうめんが看板メニュー。かつて、長浜のある湖北地方には、農繁期に実家から娘の嫁ぎ先に焼鯖を届ける「五月見舞い」という風習があり、その焼鯖を素麺と一緒に炊き合わせたシンプルな料理が「焼鯖そうめん」だ。甘辛く炊き込んだ焼鯖とその出汁で味付けされた素麺は絶妙な相性。長浜で長く受け継がれる郷土料理をぜひ味わいたい。焼鯖寿司などが付くセットメニューもあるのでお好みで。
ほかにも、近江牛の陶板焼や琵琶湖産鮒寿司、赤こんにゃくの田楽のほか、冬季限定の鴨料理など、ご当地料理がそろう。料理に合う地酒にも注目だ。
長浜の郷土料理「焼鯖そうめん」
築200年の趣ある建物
店内には商家の面影が残る
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
テイクアウトは可能ですか?
可能です。
Q
店内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
ありません。
Q
席の予約は可能ですか?
不可です。
Q
喫煙スペースはありますか?
ありません。
ご回答ありがとうございました。