
京都府立植物園に隣接する、世界で初めての屋外絵画庭園。安藤忠雄氏設計のユニークな回廊型施設に、モネやミケランジェロ、レオナルド・ダ・ヴィンチらの名画を陶板に高精細で転写した作品を展示する。耐候性に優れる陶板画は屋外展示でも色や質感が変わりにくく、大小の滝や池、日光の反射のなかで、自然と調和する鑑賞体験を提供している。
展示作品は全8点。ミケランジェロの「最後の審判」、レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」、モネの「睡蓮・朝」、ルノアールの「テラスにて」、スーラの「グランド・ジャット島の日曜日の午後」、ゴッホの「糸杉と星の道」、鳥羽僧正の「鳥獣人物戯画」、張澤端の「清明上河図」。
どれも原寸大か2倍サイズで再現されており、その迫力に驚かされる。地下2階まで緩やかに降りていくスロープ状の回廊構造を活かし、立体的に作品が楽しめる点も魅力だ。
ポイント
-
世界初・屋外に名画陶板画を並べた絵画庭園。
-
モネ、ミケランジェロ、ダ・ヴィンチなど8作家の名作を展示。
-
風や水の音、光の反射を感じながら作品を鑑賞できる。
写真
-
スロープ状の回廊設計で多角度から作品を鑑賞できる
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
なし。
Q
コインロッカーはありますか?
なし。
Q
再入場(再入園)は可能ですか?
可。
Q
喫煙スペースはありますか?
なし。
Q
駐車場はありますか?
なし。(近隣にコインパーキングは多くあります)
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 京都府立陶板名画の庭
- 郵便番号
- 606-0823
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨半木町
- 電話
- 075-724-2188
- 定休日
- 不定休
- 時間
- 9:00〜17:00(入園は16:30まで)
- 料金
- 一般200円、高校生100円
- アクセス
- 地下鉄「北山」駅から徒歩約1分
- クレジットカード
- 可
- 公式サイト
- 公式サイト