楢下宿 丹野こんにゃく こんにゃく番所

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

楢下宿 丹野こんにゃく こんにゃく番所

歴史ある楢下宿で味わう、弾力と旨味のこんにゃく懐石。

更新 :

山形県上山市の羽州街道・楢下宿エリアに1987年(昭和62年)に誕生した「楢下宿丹野こんにゃく 丹野こんにゃく番所」。山形の四季の移ろいを繊細に汲み取りながら造る、「こんにゃく」を味わえる食事処だ。弾力と粘りがあり、歯応えがしっかりとした良質な「こんにゃく」を懐石料理にまで洗練させて提供している。

「楢下宿丹野こんにゃく 丹野こんにゃく番所」の懐石献立は大きく5種類。なかでも食前酒や季節を感じる前菜が楽しめる「三懐石料理」は人気がある。懐石の最後に登場する「こんにゃくそば」は、つるつるとした食感と、ぷりっとした歯応えが楽しめる。個室での「こんにゃく懐石 益栄」の注文は事前予約が必要だ。

座敷席とテーブル席が用意されている。希望によって選択が可能だ。店舗周辺は宿場町の面影を残すエリア。歴史的な街並みとともに、羽州街道・楢下宿ならではの食文化を体験できるスポットだ。

※店舗名の「楢」は環境によって正しく表示されない場合があります。

ポイント

  • 楢下宿にある1987年創業のこんにゃく食事処。
  • 四季折々の素材を活かした懐石料理を提供。
  • 弾力ある良質なこんにゃくを懐石に昇華。
  • 人気の「三懐石料理」は季節を楽しめる前菜や食前酒付き。
  • 伝統を感じる格式高い佇まいの食事処。

写真

  • こんにゃくを懐石料理にまで洗練させて提供

    こんにゃくを懐石料理にまで洗練させて提供

  • 売店では各種こんにゃくも購入できる

    売店では各種こんにゃくも購入できる

  • 伝統を感じる格式高い佇まい

    伝統を感じる格式高い佇まい

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

予約はできますか。

A

できます。電話で受け付けています。

Q

周辺に観光スポットはありますか。

A

車で約15分の場所に「上山城(郷土資料館)」があります。

口コミ

基本情報

日本語名称
楢下宿 丹野こんにゃく 丹野こんにゃく番所
郵便番号
999-3225
住所
山形県上山市皆沢字諏訪前608-1
電話番号
023-674-2351
営業時間
土産処9:00〜16:30、土日9:00〜17:00、食事処11:00〜15:00、土日11:00〜15:30
定休日
火曜(火曜が祝日の場合は営業)
予算
1,000円〜
アクセス
1)JR各線「かみのやま温泉」駅から車で約14分
2)東北自動車道「山形上山IC」車で約16分
クレジットカード
公式サイト
公式サイト