川越 いちのや 本店

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

川越 いちのや 本店

天保3年(1832)創業、秘伝だれと備長炭が決め手の老舗うなぎ店。

更新 :

小江戸情緒が残る川越松江町で、天保3年(1832)から営業する老舗うなぎ店。受け継がれてきた一子相伝のたれを使い、国産うなぎを備長炭で一枚ずつ丁寧に仕上げる。蒲焼は白焼きをせず生のまま蒸してからたれをつけて焼く製法で、ふんわりとした口当たりと香ばしさが両立した味わいが魅力だ。

看板のうな重や白焼のほか、食べ方の変化が楽しいひつまぶし、酒肴に合うどぜうから揚げなど単品メニューも充実している。造りにうまき、肝焼、肝吸い、蒲焼と、うなぎ尽くしを楽しめるコースもおすすめだ。また、お土産用の蒲焼も用意されている。

店は風情ある和風の空間で、座敷から個室、大広間まで約350席あり、幅広い用途に対応する。土日祝の予約はコースのみで、予約時は席料として会計の1割が別途必要だ。

ポイント

  • 天保三年創業のうなぎの老舗。
  • 一子相伝の秘伝だれと備長炭で味わう国産うなぎ。
  • 生から蒸して焼く独自の蒲焼製法でふっくら香ばしい。
  • 単品メニューやコースも充実している。

写真

  • うなぎ尽くしの8品を味わえるかばやきコース

    うなぎ尽くしの8品を味わえるかばやきコース

  • 風情ある空間で伝統のうなぎを味わう

    風情ある空間で伝統のうなぎを味わう

  • 個室もありさまざまなシーンで利用可能

    個室もありさまざまなシーンで利用可能

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

テイクアウトは可能ですか?

A

うな重、天重、蒲焼、白焼はテイクアウトできます。

Q

店内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

ありません。

Q

席の予約は可能ですか?

A

席に空きがあればご予約できます。

Q

喫煙スペースはありますか?

A

有ります。

Q

周辺に観光スポットはありますか?

A

川越城本丸御殿、喜多院、一番街、時の鐘があります。

口コミ

基本情報

日本語名称
川越 いちのや 本店
郵便番号
350-0056
住所
埼玉県川越市松江町1-18-10
電話
049-222-0354
定休日
月曜(祝日の場合は翌日)
営業時間
火〜金11:00〜15:00、16:30〜20:30 土・日曜、祝日11:00〜21:0
予算
昼4,001〜5,000円、夜5,001〜7,000円
アクセス
西武鉄道「本川越」駅から徒歩約8分
クレジットカード
公式サイト
公式サイト