黒山三滝

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

黒山三滝

男滝・女滝・天狗滝が織りなす越生の名瀑。

更新 :
監修 : 越生町

県立黒山自然公園内に位置する名瀑。三滝川にかかる滝のうち、男滝は落差約11m、女滝は約5m、そして少し離れた場所にある天狗滝は約14mとされ、それぞれ異なる表情を見せる。

この地は室町時代に修験道の拠点として栄え、滝行や山岳信仰と深く結びついてきた歴史を持つ。毎年7月第1日曜日には「滝開き」の行事が行われ、修験の名残を感じさせる儀式が受け継がれている。

滝までは駐車場やバス停から15分前後歩くとたどり着くことができ、道中は苔むした岩や渓流の音が心地よい山歩きを楽しめる。峠に差しかかると展望ポイントもあり、秩父盆地や奥武蔵の山並みを望む景色は絶景だ。

春の新緑、夏の涼やかな渓谷美、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々の自然が訪れる人を迎えるのも魅力。滝壺に響く水音と渓谷の静けさは、日常を離れた心休まるひとときだ。

ポイント

  • 落差や表情の異なる男滝・女滝・天狗滝が織りなす、風情豊かな三滝の名所。
  • 修験道の歴史を色濃く残す地で、毎年の滝開き行事が今も受け継がれている。
  • 苔むした岩や渓流をたどる山歩きが心地よく、展望スポットでは絶景も堪能。
  • 春の新緑から冬の雪景色まで、四季を通じて異なる自然美に出会える滝巡り。
  • 滝壺に響く水音と渓谷の静寂が、日常を忘れさせる癒やしの時間を味わえる。

写真

  • 上下二段に流れ落ちる男滝と女滝。静けさの中に迫力を感じさせる

    上下二段に流れ落ちる男滝と女滝。静けさの中に迫力を感じさせる

  • 男滝と女滝のさらに下流にある天狗滝

    男滝と女滝のさらに下流にある天狗滝

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

なし。

Q

コインロッカーはありますか?

A

なし。

Q

トイレはありますか?

A

あり。

Q

周辺に観光スポットはありますか?

A

三つ葉つつじ園(4月上旬から4月中旬)。

口コミ

基本情報

日本語名称
黒山三滝
郵便番号
350-0424
住所
埼玉県入間郡越生町黒山958-1付近
電話
049-292-1451(越生町観光協会)
定休日
散策自由
時間
散策自由
料金
入場無料
アクセス
東武越生線・JR八高線「越生」駅から川越観光バス「黒山」下車、徒歩約15分
公式サイト
公式サイト