秦晴のページ

レビュー

総いいね数 111

  • ここの名物は焼き団子!暑い夏にはかき氷と一緒に食べて涼むのも最高👍

  • 京料理のおもてなしの心が伝わる、代々受け継がれてきた美味しさと香り。今も変わらず魅力的です。

  • ここは和牛や豚肉の食べ放題コースがあって、黒毛和牛の食べ放題も選べるのが最高!

  • ここはお茶を買うだけじゃなくて、実際にお茶を味わったりお茶菓子も楽しめる場所。外観もレトロな雰囲気で素敵👍

  • 源光庵の庭園は京都で一番美しい景色のひとつだよ!めっちゃオススメ!

  • 雪景色の冬の猪苗代湖は、一年で一番幻想的な季節!本当に美しいです。

  • 岩手県を代表する三人の素晴らしいアーティスト、萬鐵五郎・松本竣介・舟越保武の作品が所蔵されてます👍

  • 遊覧船に乗って大自然に囲まれた中禅寺湖を巡ると、また違った中禅寺湖の魅力が味わえます🙏

  • いつも行列ができてるお店~しかも醤油ラーメンがめちゃくちゃ美味しい🍜

  • 自分でたこ焼きを作れるお店で、すごく楽しい体験ができます!

  • ここには地元の風習や自然、修験道が融合した神聖な鍾乳洞がいくつもあって、涼しさと癒しを感じられます。ぜひ体験してみて!

  • ここでは野球の試合やコンサート、展示会、スポーツイベントなどいろんな催しがあって、みんなに大人気🤩

  • 北園の建物や北庭園はガイド付きで見学もできますよ。

  • 函館の西洋建築を代表する建物。今は重要文化財にも指定されています。

  • 断崖絶壁に囲まれていて、壮大な景色に感動しました。

  • この海岸は津軽海峡に面していて、函館山や青森県の下北半島まで見渡せる…本当に美しい❤️

  • この文学館、三浦綾子さんの人柄や作品に直接触れたい方には、心の糧になる素敵な思い出になると思います😂

  • ここに来たら鰻丼は絶対食べるべき。京都の古い木造の二階建てで、すごく雰囲気があるし、代表的な料理です〜

  • 日本庭園を眺めながら食事ができて、旬の会席料理もとても有名です。

  • 縁側に座って湧水庭園の景色を眺められる、すごくのんびりできる場所〜

  • ここでは茶会用のお香や、書斎などで使える線香、それに持ち歩き用の香り袋も売ってますよ〜

  • もともと抹茶や緑茶にはあまり興味なかったけど、宇治に来たらここでお茶を一杯飲んでみては

  • お店に入った瞬間、広くて快適な雰囲気が伝わってくる〜伊藤久右衛門の茶房は席数も十分あります。

  • 展望台は白川郷で絶対に外せないスポット〜有名な世界遺産、絵のように美しい白川郷合掌村が一望できますよ〜

  • ホワイトロードは白山国立公園内のドライブコース〜石川県の古都とつながっていて、景色がとてもきれい

  • 温泉旅館の送迎バスに乗れば、原生林に囲まれた奥鬼怒温泉に到着〜おすすめ

  • 橋の上から美しい川の景色が楽しめます〜とても特徴的

  • ここでは住宅建築の屋根裏まで見学できるんです。一部は18世紀に建てられたものもあって、すごくおすすめ!

  • ここでは地元グルメがいろいろ楽しめますよ〜!

  • 一生に一度は行きたい桃源郷、白川郷に来ました!

  • 松戸駅の近くにある印象的な温泉施設です。日本の伝統的な雰囲気を再現していて素敵でした。

  • 店内は明るくて開放感があって、日本らしい繊細な料理もすごく気に入りました!

  • 一番印象に残ったのは、紫の上と光源氏が両側に座っているシーン。とても心に残りました!

  • 林の中の道を歩いて、静かな神社の境内に到着。エネルギーが満ちている感じ!

  • ここには世界的に有名なアーティストの作品や、地元のコンテストで受賞した作品も展示されています。短期間の特別展も多いので、ぜひ訪れてみて!

  • 2015年にリニューアルされた動物園で、近くで動物を見られてとても楽しい!視覚や触覚を使った工夫もいっぱいです。

  • ここは木々に囲まれていて、建物には苔が生えているところもあって、すごく神秘的で自然と一体になったような清々しさ。派手さはないけど、不思議と心が落ち着いて、とても心地いい場所。おすすめです!

  • 京阪宇治駅を出てすぐ目に入るのがこの宇治橋。橋の上からの景色は感動的で、とても静かな気持ちになれます。

  • 温室では一年中トロピカルな植物や亜熱帯の植物が楽しめます~植物公園のシンボルツリーは枝垂れ桜ですよ~

  • 上流の白金温泉から湧き出るアルミニウムを含んだ泉水と美瑛川の水が混ざってできた池です。

  • 獅子岩展望台から見る瀬戸内海の景色、もうそれだけで十分キレイ!

  • 一蘭ラーメンが大好き!毎回必ず来てます🍜

  • 園内は花がいっぱい咲いてて、洋館もライトアップされてて、昼間とはまた違った雰囲気が楽しめます。

  • 人が少なめな雲仙温泉郷に行きたいなら、ここはおすすめ。ゆっくり温泉に浸かってリラックスできるよ。

  • 日本酒好きなら絶対に外せない!百年の歴史がある高砂酒造で造られる美味しいお酒、ぜひ味わってみて。

  • 有名な観光果樹園もあるし、乗馬体験もできるよ。

  • 東長寺には、台座の下に無料で入れる地獄通路があって、誰でも見学できるよ。

  • 恋木神社は、日本で唯一恋愛の神様を祀っている神社。恋愛運を祈れるし、日本でもかなり有名だよ!

  • ここはグルメがいっぱいで、伝統工芸品のお店や観光スポットもたくさん!見どころ満載で本当におすすめ!

  • 周りの景色がまるで絵画みたい。大きな露天風呂もあって、本当に美しい温泉です。

  • ここでは新鮮な食材が買えるし、朝早く行けば市場でランチも食べてから帰れるよ。おすすめ!

  • JR金沢駅は傘をテーマにしていて、訪れる人が雨や雪をしのげるようになってるのが嬉しい。金沢の温かさを感じられる駅です。

  • 旧岩崎邸庭園の洋館は、一階のバルコニーがイタリア・トスカーナ風、二階の柱はギリシャ・イオニア様式で、ヨーロッパ建築の偉大さとセンスを感じられる場所です。

  • 大宮八幡宮は御朱印をもらったり、祈願したりするためによく訪れる場所。心が落ち着いて穏やかになれる神社です。

  • 毎年2月下旬から3月初めにかけて桜神宮に行って、河津桜の満開を楽しんでいます。木にピンク色の願い事リボンを結ぶのも素敵で、すごくオススメの場所です!

  • 広島の蒲刈藻塩は一番美味しくて有名なので、わざわざこのビーチ沿いの小屋で蒲刈藻塩作りを体験してきました。すごく良かった!

  • 宗兵衛窯 陶房土土で陶芸体験!自分だけの手作り陶器を作って、島旅の思い出にできるのが最高。とてもおすすめです!