港の見える丘公園

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

港の見える丘公園

バラの名所であり、横浜港の美しい夜景が見渡せる公園。

4.07 2

更新 :

横浜港を見下ろす小高い丘にある公園。

開港当時、外国人居留地として、丘の上にイギリス軍、下にフランス軍が駐屯していた場所であり、「フランス山」や「横浜市イギリス館」などがある。

バラの名所でもあり、「イングリッシュローズの庭」や「香りの庭」は、四季を通して様々なバラや草花が咲き、展望台からは、「港の見える丘公園」という名前の通り、海まで一望することができる。

特に夜景は「横浜ベイブリッジ」を中心としたきらびやかな景色が楽しめる。

ポイント

  • 「横浜ベイブリッジ」や港の照明が映える夜景。
  • バラを中心に花が楽しめる「イングリッシュローズの庭」、「香りの庭」、「バラとカスケードの庭」がある。
  • バラの見頃は、5月中旬~6月上旬、10月中旬~11月上旬。

写真

  • 香りの庭

    香りの庭

  • 展望台と夜景

    展望台と夜景

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

コインロッカーはありますか?

A

ありません。

Q

園内にトイレはありますか?

A

あります。

口コミ

2

原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。

    港の見える丘公園は私のお気に入りの公園のひとつ。全体的にとても美しくて、特にイギリス庭園やバラ園は本当に素晴らしいです。園内も広いので散歩にもぴったり。

  • 横浜港の夜景が本当にきれい!バラも楽しめる有名な花スポットです。

合わせて読む

基本情報

日本語名称
港の見える丘公園
住所
神奈川県横浜市中区山手町114
電話
045-671-3648(横浜市都心部公園担当)
定休日
無休
※園内施設や一部エリアは、年末年始休み。また、横浜市イギリス館は毎月第4水曜、山手111番館は毎月第2水曜休み(祝日の場合は翌日休)
時間
常時開放
※一部エリア夜間閉門(フランス山地区)
料金
無料
アクセス
横浜高速鉄道みなとみらい線「元町・中華街」駅から徒歩約5分
公式サイト
公式サイト