
【川越氷川神社の観光ガイド】縁結びの名所で日本の風情を感じよう
縁結びのパワースポットとして有名な「川越氷川神社」。 自然豊かな境内では四季折々の景観と日本ならではの風情を感じられるだけでなく、ユニークなお守りやおみくじなど、様々な体験ができる。 この記事では見どころ満載の「川越氷川神社」の魅力と絶対に外せない見どころ、周辺の観光スポットまで詳しくご紹介。 「川越氷川神社」を満喫するために、ぜひ熟読してほしい。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
良縁のご利益があるかも!?縁結びの強力なパワースポット。
川越氷川神社は、今から約1500年前に創建されたと伝えられている由緒ある神社。本殿には緻密な彫刻が施されており、国指定重要無形民俗文化財にも指定されている。
まつられている5柱の神様がご家族であることから、家族円満・夫婦円満、そして縁結びの神様として信仰を集めている。最近は縁結びのパワースポットとして知られるようになり、良縁を求めて多くの参拝客が訪れる。ご縁とは恋愛だけでなく、仕事や友人、家族などにつながるもの。そのため、さまざまな縁結びに関するお守りが豊富に取り揃えられている。
ぜひ立ち寄ってほしいのがこの神社の名物、絵馬トンネル。絵馬とは神様に願いごとをするため、または叶った願いのお礼のために神社に奉納する木の板のこと。その絵馬、約3万枚が掲げられた神秘的な空間を通り抜けることができる。もちろん、絵馬を納めることも可能だ。
良縁を求めて多くの参拝客が訪れる
絵馬トンネルは神社の見どころ
夏に行われる神事「縁むすび風鈴」
釣竿で釣り上げて引くユニークな「一年安鯛みくじ」
良縁祈願の恋みくじ「あい鯛みくじ」もある
釣灯籠
ご回答ありがとうございました。